令和3年度がスタートしました!2

新しい先生方にも飛島学園の取り組みを知っていただくために、そして、これから一緒に飛島学園の子どもたちの学びを促進させるために、大切な時間となりました。

次に、村教育委員会より主幹を講師に迎え、SDGsについて学びました。
さらに、教務主任のファシリテーターにより、キャリア教育の視点を再確認し、各学年の取り組みの年間計画をつくる話し合いをもちました。
新しく見えた先生も、前期課程と後期課程の先生方も、熱心に思いや考えを語り合う、充実した現職教育でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度がスタートしました!1

4月1日に新しい先生方をお迎えし、令和3年度の飛島学園が始まりました。
2日には、すべての先生方がそろって、今年度の現職教育をスターさせました。

まず、昨年度の研究主任より、取り組みの成果と課題を振り返り、新しい研究主任とともに「めざす子どもの姿」をとらえ直しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/6 入学式・後期課程進級式
4/7 始業式
4/8 給食開始(全学年)