最新更新日:2024/06/06
本日:count up112
昨日:128
総数:361145
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

上達しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(火)
音楽の時間に、リコーダーで「レッツゴーソーレー」を練習しています。
リコーダーをふく姿勢もとてもきれいになって、指でたくさんおさえないといけない「ソ」の音も上手に出せるようになりました。
リコーダー、めきめき上達中です。
3年生のみなさん、その調子ですよ!!

GIGAスクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(火)
現在、常滑市の小中学校では、国が推進するGIGAスクールに向けて、1人1台のPCを整備しています。今日は、一人ずつに出されるアカウントをどのように設定し、どのように活用するかなど、PCに実際に触れながら教員研修を行いました。
現在は、まだ全ての設定が完了していないため、授業ですぐに使うことはできませんが、各教室にPC保管庫が用意され、今後は教室で活用できるようになります。今後、ますます授業におけるICT機器の活用が進んでいきます。そのためにも教員のICT活用能力の向上が求められています。これからの授業改善に向けて、教員も頑張ります!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 常滑警察署の生活安全課:少年係の堀江さんを講師にお迎えして,6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開かれました。薬物は間違った使い方をするだけでなく,持っているだけでも罪になる薬物があることを子どもたちは学びました。DVDの中で,シンナーを吸うと脳が小さくなることを知った児童は,「ペンキなどをドロドロに溶かすものを吸うと,脳も溶ける」という堀江さんの説明を聞き,「あー」という声が上がりました。この教室に参加して1.絶対に薬物に手を出さない。2.タバコ・お酒は20才になるまではやらない。3.SNSで友だちの悪口を書かいたり,友だちの写真を載せたりしない。の3つのことを決意したと思います。もし,勧められても断る勇気と意思を,これからも強く持ち続けてほしいと願っています。

年末の交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から12月10日(木)までの10日間、年末の交通安全運動が実施されます。
年末は師走特有の慌ただしさから運転者や歩行者等の注意力が散漫となり、交通事故の多発が心配されます。さらに、この時期は1年を通じて日没時刻が最も早くなり、夕暮れ時と仕事や学校からの帰宅時間帯が重なるため、交通事故の増加が心配されます。交通ルールをしっかり守り、自分の命は自分で守る意識をしっかり持つことが重要です。

昨日は通学団会を行いました。手挙げ横断や一列歩行などについて反省が出ていました。昨日の反省を受けて、今日の登校の様子はどうでしょうか?明日からも、しっかりと反省を生かして安全に登校しましょう!

食べ物のひみつを教えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(火)
国語の「すがたをかえる大豆」の学習から発展して、他のすがたをかえる食品について調べました。
たまごからクリームができたり、
米からだんごができたり、
いもからタピオカができたり...
食品にどんな「くふう」をすると、どんな食品に生まれ変わるのか、知多の友にメモしています。これから面白い文章が書けそうですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492