最新更新日:2024/06/06
本日:count up21
昨日:128
総数:361054
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

線 せん いいかんじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(火)
3年生から、水彩絵の具を使って絵を描くことが多くなります。いろいろな線で模様を描いています。校区探検から帰ってきて、すぐの授業でしたが、みんな集中して取り組んでいました。

3年校区探検 〜大谷地区

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(火)
3年生が大谷地区の校区探検に行ってきました。土地の使い方や建物の様子、いろいろな施設などをしっかり見てきました。見慣れた知っている地域でも、改めて見るといろいろな発見がありますね。次回は、小鈴谷地区の探検に行ってきます。

3年校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ学校です。
カルガモの親子に出会いました。元気でね!

3年校区探検

八幡社に着きました。曹源寺も見学しました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校区探検

お寺や川、施設や神社。新しい発見がいっぱいあるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校区探検

大谷漁港に着きました。デジカメを使って記録写真を撮ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきます!

6月16日(火)
3年生が校区探検に出発です。気をつけて行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
現職教育として、救急法講習会を行い、心肺蘇生法について研修をしました。プール指導前には毎年1回は必ず実施し、心肺蘇生法や緊急時の対応について確認をし、職員の共通理解を図っています。子どもたちが安全に、そして安心して学校生活を送ることができるように、緊急時の対応等について、繰り返し職員の共通理解を図っていきます。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外に出てからも、みんな落ち着いて行動することができました。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(月)
5時間目に地震避難訓練を行いました。机の下に避難する一次避難、その後運動場に避難する二次避難の訓練を行いました。教室では、地震や津波の恐ろしさや自分の命を守るための行動などについて担任より指導を行いました。こどもたちは「おはしも」をしっかりと守り、真剣な態度で訓練に臨むことができました。
今年度もいろいろな場面を想定して、地震避難訓練を実施していきます。

「お・は・し・も」
お:おさない    は:はしらない
し:しゃべらない  も:もどらない

ご協力よろしくお願いします!

画像1 画像1
6月15日(月)
本日より資源回収を行っています。本校駐車場にコンテナが設置されていますので、その中に新聞紙等を入れてください。今週の金曜日まで行っています。
ご協力をよろしくお願いします!

あじさいと自分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
今日はあじさいの色を塗っています。
赤と青を上手に使っていますね。みんな真剣です!

順に考えていこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
30個のイチゴを、1皿に5個ずつのせました。
お皿はまだ4枚のこっています。
お皿は、全部で何まいありますか。

わかっていることと求めることをしっかり整理して考えます。
自分の考えた方法をみんなに伝えています。
慌てずに、順番にわかっていることを整理して考えていきましょう!

折れ線グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
今日から折れ線グラフの学習に入りました。
一日の気温の変化をグラフに表します。変わり方がよくわかるグラフとして折れ線グラフが登場します。折れ線グラフは読み取れたかな?

頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
2時間目の算数テスト。
静かに集中しています。しっかり考えようね。

よいのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
放課になっても、係や当番があり、遊びたくても遊べないことがあります。そんな場面のお話です。
こっそり隠しておいた一輪車で一緒に遊ぶ?
ずるいことはいけない。これはみんなわかっていること。
これをどうやって、何を伝えるか。
みんなしっかり考えていますね。

いくつといくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
10はいくつといくつに分けられるかな?
みんなしっかり手を挙げてますね。大きな声で、みんなにきちんと伝えられるね。
みんなじょうずだよ!

頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会委員長と3〜6年生の前期学級委員のみなさんです。よろしくお願いします!

委員長任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)
委員長任命式を6年生の教室で行いました。学校のリーダーとして頑張りましょう!

よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(月)
本日より、間宮年守先生が新しく赴任しました。産休でお休みの竹ノ内先生の授業を主に担当します。すずらん学級のみなさんと一緒に勉強したり、活動したりします。どうぞよろしくお願いします!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492