最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:128
総数:361060
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

みんなで踊ろう!この街が好きだから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者のみなさんも一緒に盆踊りです。

みんなで送ろう!大玉を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤組頑張れ!

みんなで送ろう!大玉を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組頑張れ!

みんなで送ろう!大玉を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを運ぶ赤組と白組のリーダーです。

5,6年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の徒競争は、赤組の勝利!

5,6年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで全力で頑張りました!

5,6年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんです。迫力がありますね。

5,6年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1位のゴールテープを切る瞬間は、気持ちいいでしょうね。

5,6年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の徒競走です。みんないい表情ですよ!

3,4年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴール目指して全力で走っています!

3,4年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさんです。全力疾走!

3,4年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気いっぱいの3年生です!

3,4年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の徒競走です。3年生からは、トラックを走ります。

1,6年ペア種目「なかよし玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は1年生と6年生が一緒に玉入れをしました。

1,6年ペア種目「なかよし玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が投げる玉は1年生が渡します。
1年生のみなさん!6年生が渡してもらうのを待ってますよ!

1,6年ペア種目「なかよし玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れをする前の動きが、1年生も、6年生もとってもかわいらしい!玉入れよりもその動きが印象に残ってます。

2,4年ペア種目「デカパンダッシュ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで全力です!1位は黄チームでした。みんなよく頑張りました。

2,4年ペア種目「デカパンダッシュ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人の息を合わせてダッシュ!

2,4年ペア種目「デカパンダッシュ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年として初めて運動会に参加する4年生。2年生を優しくリードしています。

3,5年ペア種目「台風の目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒に引っかからないようにね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492