最新更新日:2024/06/06
本日:count up100
昨日:128
総数:361133
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業式〜卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の最後の児童は、真ん中の花道を通って席へ戻ります。

卒業式〜卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女の子も大きな声で堂々とスピーチをしていましたよ!

卒業式〜卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森川先生、石倉先生の呼名に元気な声でしっかりとした返事で答える卒業生。立派です。

卒業式〜卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、小学校生活の思い出などを五・七・五で表現して、中央でスピーチをしました。6年生の時の思い出や低学年で行った社会見学、部活動で優勝したことなど、いろいろな思い出がありますね。みんな緊張しながらも、大きな声で堂々と発表することができました!

卒業式〜入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージから入場します。みんな胸を張って堂々と入場です!

卒業式〜無事終了しました!

画像1 画像1
卒業式から見送り式まで、無事終了しました!
森川先生と見送り式後に、最後の集合写真を撮っています。

準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生も準備完了です。
卒業生と教室で卒業式前の時間を過ごします。

卒業生登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の受付が終わりました。
卒業生全員登校です!

担任の思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(金)
おはようございます。卒業式の朝を迎えました。
卒業生の登校を待つ6年1組の教室。
黒板には、担任の森川先生からのメッセージのみ。
森川先生らしい卒業を祝う表現です。

6年 最後に1年生と遊んでもらう

3月18日(木)
昨日17日(水)4限目1年生と一緒に遊んでもらいました。1年生から招待状が届き、1年生が計画した遊びの会に招待してもらいました。
最初に♪6年生になったら♪を歌ってもらい、「だるまさんがころんだ」と「ドロケイ」をしました。1年生も6年生も楽しそうで、温かな雰囲気が流れていました。
6年生は、「1年生かわいい!!」「1年生とお別れでさみしい」「私はいつまでも覚えているけど、あの子が6年生になったころは覚えていてくれるかな」などと日記に書いてもらいました。
また、卒業の寂しさが一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、準備は完了しました。6年生のみなさん、今日は明日に備えて、早めに休んでください。元気いっぱいの卒業生のみなさんに会えることを楽しみにしていますよ!

<令和2年度卒業式>
令和3年3月19日(金)
保護者受付9:00〜   開式9:30

6年感謝状 教頭先生ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝状

あなたは、4年と6年の2年間、私たちに書写を教えてくれました。教頭先生の厳しくも温かみのある指導に毎回優しさを感じています。式などでは、バチッと決めている教頭先生が、授業などでとてもフレンドリーに話してくれて、ギャップがすごい教頭先生が私たちは大好きです。今まで書写をはじめ、いろいろなことを教えてくださり、ありがとうございました。これからも頑張ってください。かげながら応援しています。

令和3年3月19日
6年1組一同

私たちも皆さんを応援していますよ!本当にありがとう!

6年生 感謝状

3月18日(木)
昨日17日(水)、今までお世話になった、学校の全職員の方に感謝状を贈りました。それぞれの方の仕事の内容などを考え文章を作り、飾り絵を描き、文章を丁寧に書きました。少し時間はかかりましたが、どれも個性的でいい感謝状ができました。
いつもとは立場が逆になり、楽しい雰囲気の中贈呈式があちらこちらで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)
いよいよ明日は卒業式です。最後に時間に、担任の森川先生から小学校生活最後の通知表を手渡される6年生のみなさんです。卒業式もドキドキしますが、通知表の成績にもドキドキする6年生です。

作品バッグを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)
図工で作った作品を入れるための作品バッグに絵を描いています。果物や動物など自分の好きな物や、海や想像の世界など各自で自由に描きました。みんなとても楽しそうに描いています。この作品バッグと一緒に、1年生で作った作品を大切な思い出となることを願っています。

最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)
5年生にとって、本年度最後の音楽の授業がありました。授業の後半には、小さな頃から習ってきたピアノをみんなの前で演奏したり、教科担任の守山先生からオリジナル曲の披露をしたりと、温かい雰囲気の発表会が行われました。ピアノ演奏は、緊張しながらも頑張って演奏する姿に感動しました!みんなの前での発表は緊張しますが、こういった経験がきっと今後の成長に役立ってくると思います。また、優しい歌詞とメロディーの守山先生のギターの弾き語りに、思わず聴き入ってしまいました。
守山先生には、音楽と図工で1年間お世話になりました。ありがとうございました!

感謝!感激!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(水)
6年生のみなさんから感謝状をいただきました。大きなサイズの感謝状にまずびっくり!

感謝状
校長先生、あなたはこの二年間、校長先生の役目を立派に果たしました。・・・

そう言ってくれる6年生に感謝!
そして、お話をする会での質問やお話ししたことなどをきちんと覚えていてくれて、感謝状の文章やイラストに生かしてくれたことに感激!
校長室にしっかり飾らせてもらいます。

全職員へ感謝状を用意してくれた6年生のみなさん、本当にありがとう!

感嘆符 新メール配信システムテスト送信について

1〜5年生の保護者様

新メール配信システムHome&Schoolの登録をありがとうございました。
メールテスト配信を19日にさせていただきます。よろしくお願いします。

1年クロムブック2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目には,動物に動いてほしいプログラムの作成をしました。
操作していくうちに慣れていき,難しいプログラムを作成している子がたくさんいて,驚きました。
みんなとても上手にプログラミングができていました。

わたしたちの学校じまん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(水)
国語の時間にわたしたちの学校の自慢についてグループで発表します。
今日は、グループで小鈴谷小学校の自慢は何があるか、できるだけたくさん考えました。
鈴渓義塾、カラー班遊び、ほぼ子どもTV、海が近い・・・
たくさん出たことについて、Chromebookを使って、グループで一つのシートを共有して、共同編集しました。
みんなで出した分、シートが小鈴谷小の自慢でいっぱいになりましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
3/25 年度末休業

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492