最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:32 総数:373314 |
1年 ぺったんコロコロ図工の時間に洗濯ばさみやプリンカップ,段ボール等いろいろな物に絵の具をつけて,形を写す学習をしました。 写した形からトンボや太陽,花をつくっている子もいました。 みんなとても夢中になってあっという間に時間がすぎました。 保護者の皆様,プリンカップや洗濯ばさみのご協力ありがとうございました。 これがわたしのお気に入り国語の学習で、3年生で作った図工や書写などの作品について紹介する文章を書きます。 今日のめあては、「紹介したい作品についてくわしく書き出そう」です。 自分の作った作品について、作品の色・形、がんばったこと、周りの人に言われたことなどを、できるだけたくさんノート型PCに書き出しています。 たくさんの情報を書き出した分、よい文章が書けそうですね。 新メール配信システムの登録について
1〜5年生の保護者様へ
先日「メール配信システムの変更と登録について」のご案内と「学校情報配信アプリ 利用説明書」を配付させていただきました。 試験配信を行いますので、説明の手順に従って、新学校情報配信アプリC4th Home&Schoolを3月12日(金)までに必ず登録をお願いします。 拍にのって歌おう教科書の「ぴょんぴょこロックンロール」をノート型PCを使って、音符の長さを確認しながら打ち込んでいます。四分音符や二分音符などの違いや音階に気をつけて入力していきます。みんな夢中で入力しています。 What's this class?NHK for Schoolを見ながら英語の学習です。教科名を英語で言えるように学習しました。 What's this class? It's music. 音楽はmusicですね。その他の教科の名まえも覚えようね! ほぼ子どもTV収録〜THE☆対決THE☆対決の第2弾。今日は「豆つかみ」対決の収録です。少し寒い体育館ですが、戦いを前に盛り上がっています。結果は、放送をお楽しみに! パワフル3年生!学活の時間にお楽しみ会に向けて話し合いをしました。中村先生から、何のためにお楽しみ会を行うのかについて確認をしています。 「みんなで楽しむため」 「仲を深めるため」 「3学期のまとめとして」 中村先生からは、学級目標「パワフル3年生!」についてもお話がありました。授業ですから、しっかりと目標を確認して行うことが大切です。3年生の成長を感じるお楽しみ会になるように期待しています ずうっと、ずっと、大すきだよずっと大好きでなかよしだったエルフですが、歳をとって死んでしまいます。悲しむ主人公ですが、それでも気持ちがいくらか楽だったといっています。その理由を読み取っています。 「大好きって、毎日言えたから」 「毎日、一緒に遊んだから」 「毎日、一緒に寝たから」 「毎日ってみんなついてるね!」 いいところに気がつきました。「毎日」がポイントですね。 何番目?右から何番目、左から何番目など生活でよく使う数え方。1年生の時に学んでいます。落ち着いて考えましょう。授業の後半は、分数の復習ドリルに取り組みました。 準備ありがとう!朝の時間を使って、低学年の教室から演台を5年生が運んでくれました。次は卒業式に向けて、いろいろなところで活躍することになります。 5年生のみなさんも、卒業式への初めての参加になります。 練習しよう!〜卒業証書の受け取り方YouTube卒業証書の受け取り方(男子バージョン) YouTube卒業証書の受け取り方(女子バージョン) 鈴渓の里フィールドワーク総合的な学習の時間に地いきの発展に尽くした人びとの学習をしています。今日は、鈴渓義塾に関する史跡を巡るフィールドワークをしました。鈴渓義塾跡や鈴渓資料館、溝口幹先生の住んでいた屋敷跡などを巡ってきました。地域に残された鈴渓義塾の痕跡を巡り、地域を見つめ直すことも大切な学びにつながります。 朝ご飯の献立を考えよう栄養教諭の斎藤七海先生と食の指導として、朝ご飯の献立を考えました。6つの基礎食品群など栄養バランスを考えて献立を考えています。 完成したエプロンが返却され、エプロンを着けて学習をしている子がいます。エプロンが上手にできて、とてもうれしそうです。 フィールドワークに出発!鈴渓の里巡りへ出発!雨が降らずによかったね。気をつけて行ってらっしゃい! ほぼ子どもTV収録〜THE☆対決大放課にほぼ子どもTV第2弾のTHE☆対決の収録を体育館で行いました。今日は、じゃんけん対決でした。体育館は、子どもたちの熱気に包まれていました。今から、放送が楽しみです! 卒業式に向けて今日から卒業式に向けて、体育館での練習が始まりました。担任の森川先生と教務主任の加藤先生の指導のもと、緊張感をもって練習に臨んでいます。 6年生を送る会 6年生「旅立ちの日に」緊急事態宣言が出ていたため、限られた練習の中でしたが、卒業式に向けて頑張って練習をしています。 YouTube 令和2年度6年生を送る会 6年生「旅立ちの日に」 6年生を送る会 頑張った5年生!6年生を送る会 6年生退場6年生を送る会 6年生からのメッセージ |
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S 〒479-0810 常滑市大谷朝陽ケ丘1-94 1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city TEL:0569-37-0021 FAX:0569-37-0492 |