最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:128
総数:361058
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業までのカウントダウン〜これまでの軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日〜16日前です。

卒業までのカウントダウン〜これまでの軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日〜19日前です。

卒業までのカウントダウン〜これまでの足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日〜22日前です。

卒業までのカウントダウン〜これまでの足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業までのカウントダウン。
27日前からの軌跡です。

感嘆符 鈴渓だより3月号をアップしました

鈴渓だより3月号をアップしました。ご覧ください。

鈴渓だより 3月号

感嘆符 臨時休校について

 日頃は本校の教育活動に対しましてご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 
 さてお知らせの通り、本日3月2日より春休みまで臨時休校となり、2月28日(金)が事実上令和元年度の最後の登校日となりました。28日に急遽6年生を送る会を開催し、在校生から卒業生への感謝の気持ちを伝え、卒業をお祝いする機会をもてたことは、卒業に向けて大きな節目とすることができ、本当によかったと思います。
 しかしながら、あまりにも突然に3学期の終わりを迎え、子どもも教職員も、本当に今日で終わりなのかと半信半疑のままお別れになってしまいました。3学期の最後の日まで充実した時間を過ごし、子どもたちに新学年に向けてやる気と希望を持たせてあげたかったというのが、私たち教職員の気持ちです。かけがえのない大切な時間が、このように突然の終わりを迎えることになってしまったことは誠に残念でなりません。とはいえ、国家的な危機的状況での臨時休校であり、子どもの命と安全の確保という観点から、やむを得ないものとも考えています。

 また、休校中に子どもだけになり、家庭で過ごすことが難しい児童の学校における受け入れにつきましては、休校の目的が、学校(多人数の集団)における「感染やその拡大防止」であり、受け入れが多人数になるのはできるだけ避ける必要があります。保護者の皆様にも大変ご負担をおかけすることになりますが、感染拡大防止のため、何とぞ休校の趣旨をご理解いただき、子どもたちの命と安全の確保のために、子どもの不要不急の外出を控え、それぞれのご家庭において子どもたちが過ごすことのできる環境作りを切にお願い申し上げます。

 最後に、小学校の卒業式については、過日配布の文書のとおり3月19日(木)に実施する予定ですが、今後の状況によっては開催自体も心配があります。私の願いは、本校の児童やご家族の方が元気に卒業式当日を迎えられることです。今一度、それぞれのご家庭において感染防止の注意事項をご確認の上、その徹底をお願いいたします。
 今後の対応については、随時緊急メールや電話、また家庭訪問等でお伝えいたしますので、引き続きご理解とご協力をお願いたします。

小鈴谷小学校長  村上 正輝


感嘆符 休校中に子どもだけになり、家庭で過ごすことが難しい児童への対応について(お願い)

標記の件につきまして、2月28日配付の文書にてお知らせしました。次の点につきまして、再度ご確認いただき、ご理解とご協力をお願いします。
1 登下校は、保護者の責任で送迎をしてください。自転車での登下校はさせないでください。
2 マスクの着用をお願いします。

以上よろしくお願いします。

感嘆符 電話の自動音声対応時間について

この度の臨時休校措置に伴い、明日3月3日(火)より電話の自動音声対応時間を長期休業中の扱い(17:00〜8:30)といたします。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492