グー・ペタ・ピン(6年生)

今回の書写は硬筆の授業でした。まずは姿勢!合言葉はグー・ペタ・ピン。姿勢よく集中して取り組みました。久美先生の掛け声に合わせて空書きをして、書き順やつながりを意識することができました。丁寧に一画一画書くことを、日頃から気を付けていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

どの種目にしようかなぁ

 今日の小学校の陸上部の活動も、迷っている種目を体験する日でした。自分の持ち味をいかせそうな種目は見つかったかな?いよいよ来週から、本格的に大会に向かって練習も大詰めですね。土・日もストレッチをしたり、おうちの人とキャッチボールをしたり、ランニングをしたりして、体を動かしておいてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

安心・安定した生活

 5年生の教室の時間割表には、その週の予定や時間割変更が一目でわかるよう、付箋(ふせん)を利用した工夫がされていました!なるほど、これなら、どの子も変更にとまどうことなく、落ち着いた日々が過ごせるなぁと「小さな工夫で大きな効果」を感じました!
 自学ノートのがんばりも紹介されていました。図やイラストを用いたり、丁寧な文字で書きこんであったり、掲示された生徒も、それを見た生徒も、次へのやる気につながるノートばかりです!がんばっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳

 着衣泳の授業がありました。服を着たまま水の中に入ると・・・「重かった。」「動きにくかった。」など実際に体験してみて分かることがたくさんありました。力を抜くと浮くことができることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は1500メートル、女子は1000メートルを走っています。今日は2回目の計測でした。タイムが20秒以上も伸びた生徒もいました。7B担任の山本先生も生徒と肩を並べて走り、ゴールした時は大きな拍手が起こりました。

今日も頑張っています!

2限は9Aが英語、9Bが国語の授業でした。

久しぶりに一週間授業を受け、さすがに疲れているかな?と見に行きましたが、9Aでは楽しそうに会話練習を行い、9Bでは真剣にプリントへ記入していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

家のお手伝い頑張ります!

牛田先生の家庭科の授業で「工夫して家庭の仕事を続けよう」をテーマに、どうしたら続けられるかを班で話し合い、みんなで共有しました。楽しくできる方法やタイマーをかけて忘れないようにするなどの意見が出ました。6Aは本日からお手伝い記録をつけます。家族のために自分が続けてできるお手伝いを考え、実践します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学んだことは・・・ 6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい2日間の修学旅行からあっという間に1週間が経ちました。
6年生では、コンピューターを使って、修学旅行のまとめを始めました。プレゼンテーション資料のポイントを確認して、資料づくり開始!初めて使うプレゼンテーションソフトに戸惑いながらも、みんな真剣な表情です。先生に聞いたり、友達同士教え合ったりしながら、少しずつやり方を覚えていきます。

発表に向けて、頑張っています!

イキイキ 陸上練習!

 6月1日(土)の陸上大会に向けて、小学校でも陸上部の活動が始まっています!みんな、とてもイキイキ楽しそうに練習に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会本格始動!!!

 5月16日(木)、GWが明け、修学旅行も終わり、生徒たちも新学年の生活に慣れてきた頃・・・・・

ついに!!!あの!!!!!


飛島学園生活委員会が・・・・


本格始動しました!!!!

 飛島学園の生徒たちの生活をより良くすべく、生活委員委員の生徒たちが4月からあたためてきた・・・・・

下校時は、登校時より、美しく整えるをスローガンに、週番活動(作戦2)が実行されました。
主な点検項目は、窓の施錠、電気のOFF、机・椅子・ロッカーの整理整頓です。

 初日の今日は、生活委員委員全員で項目ごとに基準を確認しながら、1年生から9年生までの教室を見ていきました。

 これで、登校時に美しい教室環境が整うことでしょう!

 自分たちの生活は自分たちで!
 飛島学園の生徒の自治性がまた一つ高まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生からのお礼

 5月15日(水)朝・・・・
突然、1年生が2年生の教室に!!!!!!

 驚いて、何が起きるか予想できない2年生・・・・・・・
緊張で、いつになく姿勢が整います。。。。

 1年生が前に並び、ついにその口が開きます。

「2ねんせいの みなさん、このまえは がっこうを あんないしてくれて ありがとうございます!」
「おれいの おてがみを かきました。うけとってください!!」

そうです!1年生は、先週学校案内をした2年生に、お礼のお手紙をもってきてくれたのです。
 話をきいた2年生は、照れ笑いを隠せないまま1年生に

「どういたしまして!!」

教室があたたかい雰囲気に包まれました。

さあ、これからも学園全体があたたかく、そして熱く!なっていく予報が発表された気がした朝でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

よっこいしょっ!

「これじゃあ、『しばふ広場』が『クローバー広場』になっちゃうよ〜」
「よっこいしょっ!と」
「おっととと!」
「昨日の雨で、抜きやす〜い!」

今日もたくさんの草の袋ができました。みんな、おつかれさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 苗植え

 5月15日(水)2年生はミニトマトの苗植えを行いました。

 先生が
「これは何だ!?」 というと

 生徒たちは
「なえ!」「ピーマンのなえ!」「なす!」「きゅうり!!」
と次々と答えます。
配られた苗のにおいを嗅ぐと・・・

「これは、トマトだ!!!!」

と次々に声が上がります。生徒の嗅覚恐るべし!!

その後、ミニトマトの成長記録をとり、苗植えます。
そして、水をたっぷりやりました。

果たして、ミニトマトの実をならすことができるのか・・・生徒たちに期待です!

※ 2年生は生活科の学習でミニトマトの他に、ピーマン、キュウリ、ナス、オクラ、サ ツマイモを育てています。(3枚目の写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草作業

画像1 画像1
今日のお昼は、除草作業!
授業が始まるギリギリまで草を取ったり、まとめたりしてくれました。

最後に・・・

官房長官になりきり、「令和」を掲げた未来の政治家たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

飛島のヒーロー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飛島を救ったヒーロー、大だから陣さんが、明治38年にドイツ製のポンプを購入し、取り寄せました。ポンプが、毎秒380リットルをくみ上げることにおどろき、ポンプが3000万することにおどろき、ポンプが65年動いていたことにおどろくなど、おどろきの連発でした。
 ポンプはとても大きく、2人がすっぽり入るぐらいの大きさでした。
 飛島は、土地が海より低いことから、大きなポンプで水をくみ上げていることを、初めて知ることができました。

 ポンプを購入し、水害から飛島を守った「大だから陣」さん、子どもたちはこの英雄の名前をきっと忘れることはないでしょう。

津波がきてもだいじょうぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飛島の中でも大きな避難所、北拠点避難所の中へ見学に行きました。
子どもたちは、そこで目に入るもの全てに興味をもち、村の方に質問をしていました。
「この押し入れには何が入っているんですか」
「この仕切りのカーテンは何のためにあるんですか」
たくさんの質問にもかかわらず、全ての質問にやさしく教えてくださいました。
 避難所に備蓄されているものもたくさん紹介していただきました。600人が7日分食べることのできる食料があることが分かり、安心している様子でした。

 屋上に案内していただき、飛島全体が見えるほどの高さに興奮していました。屋上には発電機が置いてあり、
「電気が止まってしまっても、これがあれば大好きなゲームもできるよ」
と、子どもたちを引きつけていました。
「風が強くてとばされないの?」
という質問から、持ってみることになり、挑戦。80キロの重さなので、動かすことはもちろんできませんでした。

見て、体験して、感じた、とても有意義菜学習でした。

遠足 1年生編

 海南子どもの国へ行きました。雨が降りそうで心配でしたが、午前中は天気に恵まれ、お弁当もみんなで「美味しい!」と言いながら、嬉しそうに食べることができました。花や生き物をスケッチしたり、アスレチックなどで友達と元気よく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金にご協力を〜!

今週月曜日から、緑の募金の活動をしています。児童会・生徒会役員が「募金にご協力を!」と呼びかけています。
昨年度は4年生を中心に古紙回収に取り組みましたが、緑の募金も目的は緑の保全活動です。活動期間は16日(木)までです。ぜひご協力をお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん学んできたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、農業体験学習として、トマト農家と大宝排水機場、北拠点避難所に行ってきました。たくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。しっかりメモをとって、飛島村について学んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31