読み聞かせをクラスで応援☆

読み聞かせの発表は緊張しますね。でも大丈夫!!6Aみんなで応援していますよ!朝学級でリハーサルをすると「読むの上手!」「聞き取りやすい」など自然に拍手がわきました。2放課は本番。1・2年生の子たちはみんなキラキラした目、でお話を聞いています。その近くで6年生の仲間が応援しています。落ち着いて、読み聞かせの空間をみんなで楽しむことができましたね♪さあ、次回も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 村たんけん その2

 さあ!村たんけん、その2です。

 たんけん中、見学先で新しい発見の数々!!!
インタビューをする、お話を聞く、メモを取るなど、一生懸命に活動する姿が見られます。
 学園に到着した、生徒からは
「楽しかったー!」「知らないことがあった!」「地図が・・・・」

など、各班で起こった出来事を笑顔で話す姿がありました。

これから、生徒たちがまとめる内容が楽しみです。


大変お忙しい中、ご協力いただいた地域の方々、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも綺麗です。

生徒が帰った後、校内を回っていると一際綺麗な教室が!!!

これは9年生の教室です。黒板が綺麗に消され、机が整頓され、ロッカーの上には何もありません。担任の先生が綺麗にしているのか聞いてみると、生活委員の生徒が主に整頓をしているとのこと。生活委員だけでなく、自然と整頓することが身に付いている9年生だからこその教室環境なのかもしれません。毎日綺麗な教室で過ごすことができるのは、気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生村たんけん その1

村たんけん出発!!どんな出会い・発見があるか楽しみです(^^)b
みんなのまなざしは真剣。村長さんの話を真剣に聞きたくさん学べました。
ただ、、、真剣に聞き過ぎて、メモするのを忘れてしまった模様(:。;)
後でメモをしました!!

その2をお楽しみに!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃業者の方ですか・・・?PART2

 アリーナ付近の掃除担当の子達は本当によくがんばります。アリーナトイレの担当は、便器の裏までピカピカ!トイレットペーパーは三角折り!男子トイレは、一番汚れる床も這いつくばって磨き上げます!アリーナトイレは、一流ホテルのトイレにも負けません。
 アリーナの入り口付近の担当の子達も負けていません。一学年ずつ靴を全て出して、水拭きと靴の整頓を、みんなで協力して行います。驚きなのは、この掃除の先頭を切って引っ張っているのが、2年生の男子だということです。
 アリーナフロア担当の8年生女子は、いつもチャイム前に掃除を始め、手が空くと他の場所を手伝っています。そんな姿勢が後輩達に伝わると、学園中がピッカピカですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろそろ発送です

画像1 画像1
4月からの牛乳パックのリサイクル活動。
「ひらいて、あらって、かわかして」
10Kg入れるとこんなにパンパンになります。2か月弱で9箱満タンになりました。
4月以来、暑い日も雨の日も、環境委員が続けてくれた成果です。

今日から

9年生の総合では、修学旅行新聞を作り始めました!
振り返っていると、楽しかった思い出がどんどん出てきて、たくさんの笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美浜からのうれしい便り

 今日の朝礼で、先日の野外学習の砂時計づくりでお世話になった講師の方から5年生の担任の先生に届いたうれしいメールが紹介されました。
 飛島学園の5年生がイキイキ活動していたこと、何をしても「ありがとう」という言葉が自然と言えていたこと、扱いを間違えばやけどの心配のある「グリューガン」という道具にも挑戦させてみえた先生方の心意気、そして安全に心がけて使用できた5年生の姿など、たくさんたくさんほめてくださる内容でした!
 そんな、校外でもがんばってきた5年生の力作の砂時計が校内に展示されています。何度でも美浜での思い出がよみがえってきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風が気持ちいいね。

 5月27日(月)から、昼放課にテラスの開放を始めました。今日は6・7年生がテラスに出て思い思いの時間を過ごしました。景色を眺める生徒、本を読む生徒、中学校の先生や先輩・後輩と話す生徒、15分を有意義に過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレッシュな皆さん

 5月27日(月)から、5名の教育実習生が飛島学園で実習を行います。短い人では一週間、長い人は4週間と期間は違いますが、皆さんが少しでも多くのことを学んでくれると嬉しいです。多くの生徒たちと関わって、先生という仕事についてたくさん知ってください。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1

「明日は何の本かなぁ?」

図書委員による絵本の読み聞かせが始まりました。事前に何度も練習をし、司書の先生にアドバイスをもらって、少し緊張しながらもゆっくり楽しく読むことができました。1・2年生を中心にたくさんの子が集まってくれて、みんな物語に引き込まれています。読み聞かせが終わると「明日は違う絵本?」「明日もある?」とキラキラした笑顔で尋ねてくれました。読み聞かせは6/21(金)まで続きます。これからも楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣事前調べ学習

 8年生は、総合の時間を使い、海外派遣に関する調べ学習をしています。7つの班に分かれ、各テーマにそって調べています。ある班は、日常生活について、薬、食べ物、自動車、祝日の日本とアメリカの違いについて調べています。できあがりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします!

9年A組に教育実習の先生が来ました!!!
「好きな色は何ですか?」「趣味は何ですか?」など、とても興味津々に生徒達が聞いていました。先生が質問に答えたら拍手をするという、とても温かい雰囲気の質問タイムでした。
今日から3週間、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

スローガン決め

1限目は、体育祭のブロック長・副ブロック長決めを行ったあと、スローガンを考えました。
「令和」にちなんだものや、9Bらしく「半端ないって」と言われそうなスローガンなどたくさんの案が出されていきました。辞書や国語の漢字ワークを見ながら、いい言葉はないか探したり、大杉先生が入って面白いスローガンが出てきたり…。
「勝ちたいけど、何より楽しい学園祭にしたい!」という9年生の思いがあふれるスローガン決めでした!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5月お誕生日会

 5月24日(金)2Aで、4・5月お誕生日会が行われました。

プログラム1「お誕生日の歌」
 学級の生徒は、いきなりアクセル全開!!!全力の大合奏!!!学級全体が一気にお祝いムードです!!

今回の驚かされたのは、、、、プログラム3「出しもの」プログラム?です。
 
 プログラム3「出しもの」では、2組のボーカルユニットが、お祝いの気持ちを込めてうたを披露!!そして、心あたためるピアノ演奏!!!
 学級の生徒が
 「(出しもの)やりたいです!!!!」
 と声があがりプログラムに入れることに!

そして、プログラム?はというと、、、
 休み時間に、この会のために生徒が自主的にプレゼントをつくっており
 「先生!プレゼントを渡したいです!」
 の声。

 お誕生日の友達を祝おうと、生徒たちは一生懸命に行動する姿がありました。

 そして、最後は記念撮影。見てください!この笑顔!!!

この記事を見てくださっているあなた!!!
どんな会であったのかは、この1枚のでもうおわかりでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レク係ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6時間目、誕生日会を開いてもらいました。教室に戻ると3Bのみんながスタンバイ。いつ準備したんだろう?と思うくらいのしっかりした準備!すごく感動しました。レク係ありがとう。

ちゃ〜んと みんなで!

 6年生が、毎朝、当番制にして、じゃがいもを植えた畑の草取りをしているようです。今日も、こっそりのぞきに行くと、昨日とはまた違ったメンバーで黙々と草取りをしていました。ビニル袋たっぷり2つ分!
 野菜って、植えるのは楽しいけれど、その後の水やりや草取りなどのお世話って、ないがしろになりがちです。でも、6年生はちゃ〜んとみんなで育ててますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

我がクラスの学級目標は・・・

 生徒総会が終わった後、5〜9年それぞれのクラスの学級委員が、自分のクラスの学級目標を発表しました。さすがは学級委員、クラスの代表として目指すクラスの姿を堂々と発表することができました。1年後、クラス全体が学級目標のように成長しているといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会が開かれました。

 5月23日(木)、生徒会・児童会執行部が中心となり、生徒総会を開きました。各委員会の委員長から、前期の委員会活動についての説明がありました。5〜9年生の生徒は、提案に耳を傾けていました。今年度から、5〜9年生の生徒が一緒に活動できる内容を、それぞれの委員会で考えています。小中一貫の良さがここでもキラリと光っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

 昨日6限目に、生徒総会が行われました。最初、生徒会、委員会から年間計画を話した後、クラスの代表が学級目標を発表しました。A組は「破天荒でいいんじゃない?」、B組は「PLUS ULTRA!」の学級目標を、趣向を凝らしながら発表し願いを話しました。よいクラスにするために願いを実践し、学級目標を達成しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31