最新更新日:2024/06/06
本日:count up59
昨日:128
総数:361092
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

国際交流 International Exchange

2018年10月25日
これは朝の登校の様子です。
TAE kids は毎朝、小鈴谷の児童と一緒に集団登校します。

October 25, 2018
This is the state of school in the morning.
Every morning, TAE kids go to school together with children of Kosugaya E.S.

25 de octubre de 2018
Este es el estado de la escuela por la mañana.
Cada mañana, los niños de TAE van a la escuela junto con los niños de Kosugaya E.S.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流〜書道〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2018年10月25日 
6年生の児童がTAE kids と習字を行いました。一緒に様々な字を書きました。

October 25, 2018
A sixth grade student made a calligraphy with TAE kids. They wrote various letters together.

25 de octubre de 2018
Un estudiante de sexto grado hizo una caligrafía con niños de TAE. Escribieron varias cartas juntas.

大棟耕介講演会

2018年10月24日
財団法人未来の種の後援で大棟耕介講演会を開きました。
クラウンKこと大棟耕介さんのすてきなパフォーマンスと、成長する喜び学ぶ大切さを教えていただきました。ホスピタルクラウンとしての活動を通じて、生きる素晴らしさ、今を大切にする心構え、そして一番大切なことは友達を作ることをお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流 International Exchange

TAE kids は市長表敬訪問で常滑市のマスコットキャラクターのトコタンと記念写真を撮りました。
次に、彼らは市長室を見学しました。
最後は、市議会の議場を見学しました。

TAE kids took a photo with Tokotan of Tokoname City 's mascot character by a mayor' s courtesy visit.
Next, they toured the mayor room.
Lastly, they took a tour of the section of the city council.

Los niños de TAE se tomaron una foto con el personaje de la mascota de Tokotan of Tokoname City en una visita de cortesía del alcalde.
A continuación, recorrieron la sala del alcalde.
Por último, hicieron un recorrido por la sección del ayuntamiento.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流 International Exchange

2018年10月24日
TAE kids がタイのプラサーンミト校の派遣団と一緒に市長表敬訪問をしました。
それぞれの自己紹介の後、カルチャーショーをしました。

October 24, 2018
TAE kids visited the Mayor together with a delegation from PrasarnmitDemonstration School in Thailand.
After each self introduction, they did a culture show.

24 de octubre de 2018
Los niños de TAE visitaron al alcalde junto con una delegación de la Escuela de Demostración Prasarnmit en Tailandia.
Después de cada introducción, hicieron un espectáculo cultural.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習〜リトルワールド〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リトルワールドに行ってきました。普段耳にする世界の国々の衣食住を調べるために実際に食べたり、着たり、体験したりして多くの違いについて発見できました。また、初めて知る国の文化についても触れることができ、子どもたちにとって良い経験になりました。

国際交流 International Exchange

2018年10月23日
6年生の児童が TAE kids と博物館リトルワールドに行きました。
いろいろな国の建物を見学しました。外国の食べ物を食べました。外国野衣装を着て写真を撮りました。

October 23, 2018
Sixth grade children went to the museum Little World along with TAE kids.
We visited buildings in various countries. We ate foreign food. I took a photo in a foreign wear costume.

23 de octubre de 2018
Los niños de sexto grado fueron al museo Little World junto con los niños de TAE.
Visitamos edificios en varios países. Comimos comida extranjera. Tomé una foto en un traje de ropa extranjera.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流 International Exchange

2018年10月22日
6年生の児童とTAE kids が交流をしました。

October 22, 2018
TAE kids and sixth grade students interacted.

22 de octubre de 2018
Niños de TAE y estudiantes de sexto grado interactuaron.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流 International Exchange

2018年10月22日
5年生の児童と TAE kids はお茶会をしました。
彼らは日本茶を飲みました。

October 22, 2018
TAE kids and 5th grade students played a tea party.
They drank Japanese tea.

22 de octubre de 2018
Los niños de TAE y los estudiantes de quinto grado jugaron una fiesta de té.
Bebieron té japonés.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流 International Exchange

2018年10月22日
1年生の児童と TAE kids が書写の勉強をしました。
フェルトペンで「お正月」と書きました。
みんな上手に書きました。

October 22, 2018
TAE kids and 1st grade students studied the copying.
They wrote "New Year" with a felt tip pen.
Everyone wrote well

22 de octubre de 2018
Los niños de TAE y los estudiantes de 1er grado estudiaron la copia.
Escribieron "Año Nuevo" con un rotulador.
Todos escribieron bien.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メキシコの子と書き初めの練習をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日月曜日3時間目にメキシコの子と一緒に書写の授業をしました。少し早いですが書き初めの言葉「お正月」という字を練習しました。メキシコの子達は,全員上手に書いていました。

お弁当おいしかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,校外学習の予備日でお弁当でした。2年生は朝からワクワクで,お弁当までのカウントダウンをしていました。お弁当の用意、ありがとうございました。

メキシコの子とドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年10月22日
2時間目に交流活動としてメキシコの子たちとドッジボールをしました。
最初は逃げるのに必死でしたが、慣れてくるととても速い球を投げて4年生を驚かしていました。
楽しく交流することができました。

October 22, 2018
We played Dodgeball with the children of Mexico as an exchange activity at the second hour.
At first I was desperate to run away, but as I got used to it I threw a very fast ball and surprised 4th graders.
It was fun to an exchange activity .

22 de octubre de 2018
Jugamos Dodgeball con los niños de México como una actividad de intercambio en la segunda hora.
Al principio estaba desesperado por huir, pero a medida que me acostumbraba, lancé una pelota muy rápida y sorprendí a los estudiantes de cuarto grado.
Fue divertido para una actividad de intercambio.

常滑市民卓球大会

2018年10月21日
常滑体育館で常滑市民卓球大会が開催されました。
男子は3人とも予選を通過し、2位、3位に入賞しました。
女子は一般の部に出場し、予選を2位で通過し、決勝トーナメント2回戦まで進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化交流の集い Cultural exchanges assembly

2018年10月21日
文化交流の集いがイオンホールで開催されました。
TSIE派遣事業の報告4校と受入事業の報告4校をしました。
TAE kidsはステージでメキシコの伝統的なダンスを2つ踊りました。

October 21, 2018
A cultural exchange assembly was held at AEON Hall.
Report of TSIE dispatching business 4 schools and 4 schools reporting acceptance projects.
TAE kids danced two traditional Mexican dances on stage.

21 de octubre de 2018
Se realizó una asamblea de intercambio cultural en el salón AEON.
Informe de TSIE despachando negocios 4 escuelas y 4 escuelas reportando proyectos de aceptación.
Los niños de TAE bailaron en el escenario dos bailes tradicionales mexicanos.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第57回常滑市消防団消防操法大会

2018年10月21日
常滑中学校で第57回常滑市消防団消防操法大会が開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケット交歓大会

2018年10月20日
ミニバスケット交歓大会が常滑体育館で開催されました。
男女とも日頃の練習の成果を発揮し、男女チームそれぞれともに2戦2勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陵地区スーパードッジボール大会

2018年10月20日
南陵地区スーパードッジボール大会がサザンアリーナで開催されました。
11月4日(日)に開催される市内大会出場目指して全員がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習「常滑駅・しあわせ村」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2018年10月19日
2年生の児童が生活科「のりものにのって」の学習で、常滑駅としあわせ村に行ってきました。常滑駅では切符の買い方や電車の信号について教えていただきました。しあわせ村では、美味しいお弁当を食べ、秋みつけをし、思いっきり遊びました。たくさんの学びがあった素敵な1日となりました。帰りのバス停で温かく迎えてくださった保護者の皆様も本当にありがとうございました。

国際交流 International Exchange

2018年10月19日
4年生の児童がメキシコの旗を作り,メキシコ風のビンゴで遊び,サイコロを使ったゲームをしました。メキシコの子たちが優しく教えてくれて,とても楽しい時間となりました。

October 17, 2019
Fourth grade students made a flag of Mexico with TAE kids.And we played with a Mexican style bingo, played a game using a dice. The children of Mexico had a fun time with us.

17 de octubre de 2019
Los estudiantes de cuarto grado hicieron una bandera de México con los niños de TAE. Y jugamos con un bingo de estilo mexicano, jugamos un juego con un dado. Los niños de México pasaron un rato divertido con nosotros.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
 
3/1 委員会
3/5 6年生を送る会

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492