7年生チャレンジ合宿お疲れ様

画像1 画像1
13日、7年生チャレンジ合宿解散式の様子です。
みんな、一回り成長して帰ってきました。

2年生校内探検

画像1 画像1
13日、2年生が校内の探検をしました。
職員室も見に来ましたよ。

給食始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月13日 待ちに待った1年生の給食が始まりました。

 「おかわり」を希望する生徒もいて、うれしく思いました。

 給食を作ってくれた調理員さんに感謝の気持ちをもち、これからも楽しい給食の時間にしていきましょう。


ティム先生 よろしく

画像1 画像1
中学校の新しいALTのティム先生とお近づきになりたくて、
勇気を出して話しかけました。

ママチャリで飛島学園に通勤することや、
お気に入りのキャラクターについて、
会話がはずみました。

新しいALTの先生とともに

画像1 画像1
中学校のチャレンジ合宿中のため、
中学校ALTのティム先生は、小学校で授業も。

カトリーナ先生とともに外国語の授業を楽しみました。

かがみがきれいです。

画像1 画像1
掃除の時間に、生徒が一生懸命磨いてくれました。
とてもきれいになりました。
 ※ 写真ではわかりにくいのが残念です・・・




中学生も小学生も

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除が終わった後の下駄箱の様子です。

小学生の下駄箱も、中学生の下駄箱も整理整とんされていました。





平成30年度部活動の方針について

画像1 画像1
 先日、海部地方教育長会ならびに海部地区中学校長会から、「平成30年度 部活動の方針」についての文書を生徒に配付しました。

 その文書をホームページで読んでいただけるようにしました。ここをクリックしてご覧ください。

7年生チャレンジ合宿出発

画像1 画像1
7年生が1泊2日でチャレンジ合宿に出掛けました。
友達との交流をさらに深めてほしいですね。

学校で学ぶ意義

画像1 画像1
数学での授業開きにて、

学校で学ぶ意義を熱く語る

教科担任の言葉に

真剣に耳を傾けていました。

友だちのこんなところ 見つけた!

画像1 画像1
国語の授業で、友だちと関わりながら、質問事項を考えました。
インタビューを通して、友だちの新たな一面に触れました。
これからの1年が楽しみですね。

きらりと光る1年生・7年生

画像1 画像1
 4月5日、平成30年度の学園入学式が行われました。

 1年生49名、7年生42名の入学認定がされました。

 全校生徒418名で平成30年度がスタートしました。

新生活が始まります!

画像1 画像1
4月4日 在校生が新入生のために準備をしてくれました。
新しい出会いを楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30