最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:278
総数:2055091
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全日本少年江南大会2回戦でした。
西部中0000000
北部中202020×
攻撃では、チャンスを何回も作ることができましたが、走塁でのチャレンジやミスが響き、得点することができませんでした。
守備では、1つもエラーなく1試合を戦い抜くことができるようになったのは大きな成長だと思います。しかし、クリーンナップに甘く入った球を捉えられ、失点を重ねてしまいました。

次の試合は、来週の木曜日に行われる、春の合同練習大会です。
試合会場は古知野中学校になります。
次こそ勝利をもぎ取ろう!
頑張れ、西中野球部!

今日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、U15予選リーグの第1節が行われました。
この予選は、管内15チームが2つのリーグに分かれて、各リーグ上位4チームが予選を突破できるという形です。
第1節の相手は、江南北部中学校でした。
試合開始から攻めながらも点がなかなかとれない展開でしたが、後半の半ば、村上くんのCKから、西村くんが押し込みゴール!見事1ー0で勝つことができました。
来週も2節3節と続きます。1つずつ勝ち進んでいきましょう!
頑張れ!西中サッカー部!

2年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第79号発行

画像1 画像1
2年学年通信「ひとりの幸みんなの」第79号を発行しました。

◇2年生を「修了」して
◇春休みについて
◇新年度当初の動き

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

今年度最終号です。1年間、ありがとうございました。

1年生 〜みんなちがってみんないい〜 第46号発行

画像1 画像1
1年学年通信「みんなちがってみんないい」第46号を発行しました。

◇1年間皆勤賞紹介
◇3学期皆勤賞紹介
◇新年度当初の動き

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

今年度最終号です。1年間ありがとうございました。

3月25日(土)

画像1 画像1
3月25日(土)
 春休み初日、土曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 寒い朝ですが、いかがお過ごしでしょうか。
 今日は穏やかな一日になりそうですね。

 確実に春が近づいています。
 花壇のチューリップも花が咲き始めました。

 部活動の大会が行われます。
 野球部は、市の大会で北部中と草井グランドで対戦します。
 サッカー部は、U15で北部中と本校で対戦します。
 男子バスケ部はカップ戦のため、鵜沼中へ出かけます。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

大掃除

新2年生・新入生が気持ちよく使えるために、この1年間過ごした教室を感謝の気持ちを込めて掃除をしています。日頃から清掃活動に真剣に取り組める西中生徒はとても素晴らしいと思います。今後もこのような姿勢を大切に来年度もがんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

修了式後に合唱練習を行いました。
入学式で新入生に披露する曲です。
次に全校で練習できるのは4月6日ですね。
新入生を温かくお迎えしましょう。
画像1 画像1

春休みの生活について

係の先生から「春休みの暮らし」についてお話がありました。
◇早寝早起き朝ごはん
◇交通安全
◇西中ルールを守ること
◇新しい目標をもつこと
元気に過ごして新しい学年を迎えましょう。
画像1 画像1

修了式

◇校長先生のお話
◇校歌斉唱

無事に修了式を迎えることができました。

画像1 画像1

皆勤賞授与

この1年間皆勤の生徒が紹介され、代表に回賞状が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了証授与

2年生と1年生の代表に修了証が授与されました。
画像1 画像1

表彰伝達

続いて表彰伝達です。

◇県U14サッカー選抜選手大会 優勝
◇市民スポーツ祭剣道大会中2・3男子の部 第3位
◇市民スポーツ祭剣道大会中1女子 第3位

おめでとうございます。
画像1 画像1

任命式

29年度前期生徒会役員の任命式です。
春休みから少しずつ動き始めます。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導 〜校長先生、ありがとうございました〜

今年度最後の登校です。
校長先生には、毎朝横断歩道に立っていただきました。
暑い日も寒い日も雨の日も毎日です。
安全に登校できるのも校長先生のおかげです。
ありがとうございました!
画像1 画像1

【1年生】まとめ集会

 昨日3月24日の5・6時間目にレクリーション形式で1年間の振り返りや各クラスのまとめ、春休みの過ごし方について学年集会を行いました。1年生の時に得た楽しい思い出をまた2年生でも作れるよう、春休み充実した期間としましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)

画像1 画像1
3月24日(金)
 快晴の朝を迎えました。

 おはようございます。
 修了式にふさわしいお天気となりました。
 気持ちよく最終日を迎えられそうです。

 修了式とともに、任命式、表彰伝達を行う予定です。
 合唱練習、大掃除、学活を行った後、11時40分に下校します。

 最終日です。笑顔で有意義に過ごし、春休みを迎えましょう。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

今日の吹奏楽部『大同大学大同高等学校吹奏楽部 定期演奏会』

画像1 画像1
 今日は、大同大学大同高等学校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。さすが高校生!という、今年の流行りを取り入れた、楽しい演奏会でした。本校吹奏楽部の卒業生も出演しており、トランペットソロには脱帽でした。卒業してからも音楽を続けていることを嬉しく思います。

 本校吹奏楽部は、日曜日に演奏会です。素敵な演奏会になるよう頑張ります。

吹奏楽部より

 演奏会が終わり予定通りの電車に乗ることができました。
スケジュール通りに進んでおります。
予定時間に駅につきますので、お迎えよろしくお願いします。

今日の部活動 〜陸上部〜

今日の陸上部には、卒業したばかりの先輩がきてくださいました。
久しぶりの元気な顔を見て安心しました。
一緒にメニューをこなすとともに、適切なアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 昼休み

朝は曇っていましたが、お昼は暖かな日差しが戻ってきました。
春の暖かさを感じましたね。
中には、上着を脱いで遊んでいる男子生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502