西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

市民駅伝大会4

女子の部のスタートです。
西中チームが先頭を走っていきます。
がんばれ、西中チーム!
画像1 画像1

市民駅伝大会3

男子の部スタートです。
がんばれ、西中チーム!
画像1 画像1

駅伝大会4区

画像1 画像1
4区はこれからゴールまで戻ります。
みんな頑張りました!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5区の選手もみんな通っていきました。
タスキは全チーム繋げています。
ゴールまであと少し!
ファイト、西中!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2
5区の選手が走っていきます。
ファイト!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5区の応援をしています。
想いよ届け!
みんな頑張れ!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子も西中は全て4区につなぎました。
みんな頑張りました!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子が続々と中継所にきています。
みんな頑張っています!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2
女子が到着しはじめました!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
堤防向こうの5区の選手が走っていきます。
頑張れ!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2
3区の選手です。

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3区の選手が続々と中継所にきています。

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろそろ、来るかな…?
現場は緊張が高まってきました!
応援用の旗をもらいました。
現場に来られない保護者の方全ての応援の気持ちを代弁するように精一杯振ります!

駅伝大会4区

画像1 画像1
もうじき4区もスタートです。
頑張ります!

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
荷物をまとめました。
1区はスタートしています。
アップも仕上げに入り、ドキドキしてきました。

駅伝大会4区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4区は点呼を終えました。
1区のスタートまであと10分。そろそろ体をあたためて、ベストが出せるように準備をはしめます。

駅伝大会4区

画像1 画像1
中継所に到着し、各自気持ちを整えます。
4区の点呼は9時40分から、ここにタスキが届くのは10時25分以降になるそうです。
まだまだ時間はたっぷりあるので、ゆっくり気持ちと身体の準備をすすめます。

市民駅伝大会2

女子も6チームが参加します。
がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

市民駅伝大会1

よく晴れて、きれいな青空が広がっています。
今日は、江南市民駅伝大会が開催されます。
会場に選手たちが集合しました。
男子は6チームが参加します。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(日)

画像1 画像1
2月12日(日)
 寒い日曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 晴れの予報ですが、冬型の気圧配置で寒い一日になりそうです。

 今日は江南市民駅伝大会が予定どおり開催されます。
 バレー部は、昨日に引き続きカップ戦に臨みます。
 サッカー部は、葉栗中学校をお迎えし、練習試合に臨みます。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 公立高校合格発表
3/20 春分の日
3/22 月曜時間割
3/23 給食終了

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502