西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

学校間交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は15:40から本校の第一理科室で理科学校間交流会が行われました。

学校間交流とはテレビ会議システムを使って、他の学校と意見を交流する学習のことです。

本校の3年生たちは、以前大学の先生と連携授業を行いましたが、今回は東海市の中学校2年生と交流をしました。

NHKの番組を題材として、「考える」をテーマに自分の考えを相手に伝えました。
とても貴重な経験ができました。

今日の部活動

あまり気温が上がらず、寒い一日でしたね。
日中も一時時雨れて、グランドも湿っていました。
今日も短時間集中しました!
画像1 画像1

広報委員会だより「給食の様子」

 今日の給食もしっかりとバランスのとれた給食です。
 もりもり食べて、エネルギッシュな状態で午後の授業に取り組みましょう。
 
 たくさんおかわりをして、残滓はゼロ!!になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 下校

清掃後STを行い、12時15分下校しました。
寒い一日です。家で暖かくして休養してください。
画像1 画像1

3年生 昼清掃

私立高校一般入試2日目で、今日も午前中のみの授業です。
1・2年生が4時間目の授業を行っているとき、3年生は静かに清掃に取り組みました。
冷たい水拭きにも一生懸命です。
画像1 画像1

2/9 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
  昨日は、薬剤師さんによる教室内の空気検査(CO2)を行いました。
 結果は「良好」でした!
  寒い日が続きますが、これからも、換気を忘れないようにしましょう。

3年生 〜朝ボランティア〜

8時頃から小雪が舞ってきました。
寒い朝ですが、今日も朝ボラ隊が活動です。
いつもありがとう!
画像1 画像1

3年生 受験出発

学校集合組の様子です。
全員時間までに無事集合しました。
余裕の表情で出発です。
がんばれ!西中生!!
画像1 画像1

私立一般入試 2日目

画像1 画像1
 私立一般入試2日目です。
 生徒の表情は、やる気に満ちたいい表情です。
 中には、二日間続けて試験に臨む生徒もいます。
 頑張れ!西中3年生!!

2月9日(木)

画像1 画像1
2月9日(木)
 雲に覆われた朝を迎えました。

 おはようございます。
 心配された雪は降っていませんが、これからも要注意です。
 日中の気温はずいぶん低いようですね。

 私立高校一般入試2日目です。
 今日も時間に余裕をもって、気をつけて出かけてください。
 午後、理科学校間交流授業が予定されています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

2/8 下校

短時間の部活動を終え、下校の準備です。
生徒が集中するので、正門は大混雑です。
道路は決して広がらないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生下校

私立一般入試1日目。
3年生は今日から午前中授業で、給食前に下校です。
午後の時間、有意義に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

3年生 〜朝ボランティア〜

私立高校一般入試1日目にもかかわらず、本日登校組の朝ボラ隊集合です。
無理せず体調をよく見て参加してくださいね。今日もありがとう。
画像1 画像1

朝練前のお手伝い

今日は廃棄備品収集日です。
多くの廃棄備品を所定の場所に出さなくてはいけないのですが、朝練に登校した生徒が手伝ってくれました。さすが中学生、あっという間に移動することができました。
どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 かぜ・インフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 インフルエンザから回復して、元気に登校する姿を見ると、ほっとします。
 早めの受診と休養のおかげで、クラス内で流行することもなく落ち着いています。

私立一般入試 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
続々と生徒が、私立高校の一般入試に向けて出発しています。
全ての力を出し尽くして来てくださいね。応援しています。
頑張れ!西中生!!!

2月8日(水)

2月8日(水)
 雲が多い朝を迎えました。

 おはようございます。
 まだ暗い時間ですね。
 風がないので昨日のような寒さは感じられません。

 私立高校一般入試1日目です。
 安全第一、時間に余裕をもって行動してください。
 3年生は午前中授業、給食なしで12時15分下校します。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

広報委員会だより「部活動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝練の様子です。寒い中大きな声を出して真剣に取り組んでいました。
 ある部活動では、サーキットトレーニングでフィジカルを鍛えていました。来年度の体力テストで「A」をとれることを祈っています。全ての部活動、勝利を目指してがんばってください!!

市民駅伝大会 事前打ち合わせ会

次の日曜日に開催される「市民駅伝大会」。
今日は参加チームが集合し、当日の動きなどを確認しました。
体調を整え、当日を迎えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 〜バレー部〜

部活動の時間はほんのわずかです。
ネットなどを協力してすばやく準備し、効率よく練習しています。
がんばれバレーボール部!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 私立高校一般入試
3年生 12時15分下校
2/10 私立高校一般入試
あいさつの日(古西小)
3年生 12時15分下校
2/11 建国記念の日
2/12 江南市民駅伝大会
2/13 教育相談
朝礼(ミニ生徒総会)
2/14 教育相談
2/15 委員会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502