最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:256
総数:2054802
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

9月10日(木)

画像1 画像1
9月10日(木)
 どんよりと雲が多い朝を迎えています。

 おはようございます。
 先ほどまで一時強い雨が降っていました。

 この後はお天気が回復しそうですね。
 久しぶりに青空が見られそうです。

 今日は「江南市あいさつの日」です。
 生徒会役員が、古南小へ出かけます。
 また、体育大会全校練習・応援練習が予定されています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

体育大会 〜応援練習2〜

みんな、全力で練習に取り組んでいます。
早く運動場で練習したいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 〜応援練習1〜

今日の応援練習の様子です。
少しずつ、形になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気よく登校しました

画像1 画像1
暴風警報が解除され、今日は午後からの登校となりました。
変則的な一日になりましたが、みんな元気です。

いつもは「おはようございます」ですが、今日は「こんにちはー」とのあいさつが飛び交っていました!

暴風警報解除 13時30分までに登校です

画像1 画像1
暴風警報が解除されました。

昼食を済ませ、13時30分までに安全に気をつけて登校してください。
B水6の授業、応援練習、委員会を行います。
帰りの部活動は行いません。

以上、よろしくお願いいたします。

9月9日(水)

画像1 画像1
9月9日(水)
 暴風警報発令中です。

 おはようございます。
 今後の台風情報には十分ご留意ください。

 生徒のみなさんは自宅待機をしてください。
 午前11時を過ぎても暴風警報が解除されなければ「休校」となります。
 随時、メールやHPでお知らせします。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

暴風警報発令中 〜自宅待機してください〜

画像1 画像1
江南市に暴風警報が発表されました。
登校せず、自宅待機してください。

今日の駅伝部

画像1 画像1
部活動終了後、体育館に集まってトレーニングです。

外が暗くなるのが早くなりました。気をつけて帰ってくださいね!

今日の部活動

外は雨・・・。

外部活は廊下等で筋トレです。
こういう積み重ねが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日(水)給食中止のお知らせ

明日9日の給食は中止になりました。
ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

9月8日(火)

画像1 画像1
9月8日(火)
 雨の朝を迎えています。

 おはようございます。
 毎日同じようなお天気を紹介していますね。

 台風が近づいています。
 台風情報には十分注意していきたいと思います。

 今日も体育大会全校練習、応援練習が予定されています。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

体育大会 〜全校練習〜

心配された雨も降らず、予定通り全校練習を行いました。

隊形、入退場、準備運動等の確認を短時間で確認しました。
さすが西中生。立派な態度でした。
明日も全校練習を行う予定です。
画像1 画像1

今日の応援練習

画像1 画像1
応援練習2日目。
今日も各軍団ごとに熱心に活動です!

9月7日(月)

画像1 画像1
9月7日(月)
 9月第2週、月曜日の朝を迎えています。

 おはようございます。
 今日も曇り空です。今にも雨が降ってくるようなお天気ですね。

 今日は、グランドが使用可能な場合、全校練習(開会式)を行う予定です。
 応援練習は室内で行います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

西部中HPの校舎写真から・・・

画像1 画像1
夏休み一研究作品の中に、このHPと大変関係深い作品がありました。

◆作者のことば
『今年度に入って、西部中学校のHPに、校舎の写真が毎日載るようになりました。
 4月から今日まで、毎日違う角度から撮られた写真の中から気に入ったものを1枚選び、西部中学校に在学していた記念として、ずっと残せるものにしたいと思いました。』

毎日アクセスしてくれていることだけでもありがたいことですが、それ以上に、作品に残してくれるなんて予想もしていないことだったのでびっくりです。
ほんとうにありがとうございました。

しばらくの間貸していただいており、玄関に飾ってあります。
本校へお越しの際は、ぜひご覧ください。

今日の吹奏楽部 打楽器パートレッスン

 今日の午後から、打楽器パートで講師の先生を招き、レッスンを受けました。

 打楽器は、叩くだけだから簡単だと思われがちですが、音色を1番考えなければいけない楽器であり、パートです。

 腕の振り上げ方や下ろし方、力加減で出る音が違います。

 今日のレッスンでは、基本的な奏法について教えていただきました。

 今日学んだことを次へとつなげよう。
 
 ガンバレ!西部中学校吹奏楽部打楽器パート!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の吹奏楽部 ペア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の演奏面での目標の中に「ブレス」があります。
 楽器を演奏する時、たくさんの息を用います。
 演奏することに集中すると、なかなか息を楽器に入れて、いい音で響かせることはできません。
 だから、ブレストレ-ニングに力を入れています。

 ペアで演奏中の状態をブレスはできているかアンブシュアが正しいかをチェックし合いながら、活動をしています。
 緊張しながらも、音楽室にはいい音が響いていました。

イエローエンジェル 楽器贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
 イエローエンジェルから3つの楽器が届きました。
 「チャイム」「コントラバス」「コンガ」の三つの楽器です。

 組み立てから立ち合い、新しい音の響きに、部員は目を光らせていました。
 その瞬間の顔は、今でも忘れられません。

 この機会を大切にし、よりよい音楽ができるように取り組んでいきます。

 イエローエンジェルの皆様、ありがとうございました。
 これからも、西部中学校吹奏楽部をよろしくお願いします。

9月6日(日)

画像1 画像1
9月6日(日)
 日曜日、曇りの朝を迎えています。

 おはようございます。
 今週はぐずついたお天気が続きそうですね。

 今日は、岩倉中、大口中の女子バスケ部のみなさん、千秋中の男子テニス部のみなさんをお迎えして、練習試合が行われます。ようこそ西部中へ!

 本日も一日よろしくお願いいたします。

合同バンド練習会 in 布袋中学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、午後から布袋中学校で合同バンド練習会が行われました。
12月13日(日)に行われる合同バンドの発表に向けて、「ディズニーメドレー2」の練習をしました。
 各学校から、代表者が集まり練習を行います。
 残り、3回の練習で仕上げに入ります。

 本番の演奏楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502