西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3年生 体験講座5

「フットサル」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体験講座4

「電子工作」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体験講座3

「和菓子作り」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体験講座2

「お茶」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体験講座1

「お花」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験3

画像1 画像1
2年生の皆さん,充実した3日間になったと思います。

明日からの学校生活が楽しみですね。

今日はしっかりと体を休めて体調管理に気をつけてください。

事業所の方々,本当にありがとうございました。

職場体験2

画像1 画像1
活動の様子です。

様々な活動をさせていただくことができました。

最後まで,一生懸命に取り組む姿に感心しました。
画像2 画像2

2年生 職場体験3日目

画像1 画像1
本日は職場体験最終日でした。仕事の内容も少し覚え,1日目とは違う姿がありました。

この3日間で得たことはとても大きいと思います。「働く」という大変さや,やりがいを体で感じることができたでしょうか。

これから大人になるにつれて「働く」ということは生きていく中でとても大切なことです。まだまだ自分が働いてお金を稼ぐということは創造できないかもしれませんが,この経験は必ず将来生きてくると思います。

また,働いているお家の人の気持ちも少しは理解できるようになったのではないでしょうか。

受け入れていただいた事業所の皆様,お世話になり,本当にありがとうございました。
画像2 画像2

3年生 体験講座が始まります

体験講座が始まります。
代表生徒が講師の先生をお迎えにやってきました。
画像1 画像1

2年生 職場体験最終日 〜出発〜

3日間とも天候に恵まれました。
最終日です。行ってきます!
画像1 画像1

朝練終了後 〜今日も素早く〜

朝練終了後、部室へ素早く移動します。
きびきびとした動きができる部活は強いですね。
画像1 画像1

体験講座準備

朝早く、3年生がゴールをきれいに拭いていました。
何かと思ったら、午後行われる体験講座「フットサル」の準備です。
今日はゴールを体育館に運び入れます。
画像1 画像1

今日の登校

やや寒い朝になりました。
しかし、西中生は元気よく登校です。
画像1 画像1

10月8日(木)

画像1 画像1
10月8日(木)
 透き通った青い空が広がっています。

 おはようございます。
 やや風があり、少し寒く感じますね。

 職場体験最終日です。
 学校内では学ぶことができないこと、今日も多くのことを吸収してきてください。

 3年生は、午後体験講座に臨みます。
 7講座に分かれて、貴重な体験をします。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

職場体験3

画像1 画像1
職場体験は明日で最後になります。

2年生の皆さん!精一杯働いてきてください。

事業所の皆様,よろしくお願い致します。
画像2 画像2

職場体験2

画像1 画像1
本日の活動させていただいた様子です。

各,事業所様の方々,お世話になりまして,ありがとうございます。
画像2 画像2

2年生 職場体験2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は職場体験の2日目でした。今日からお世話になる事業所様もあって緊張気味の生徒もいました。

2日目とあってか,生徒は良い緊張感の中で体験させていただいていました。

今日の駅伝部

大会が間近に迫ってきました。
徐々に気持ちも高まってきましたね。
画像1 画像1

今日の部活動

1年生のみの部活動です。
広いグラウンドがもったいないぐらいです。
画像1 画像1

2年生 職場体験2日目に出発

今日もお天気に恵まれました。
2年生が元気に出発です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502