西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

1年生 書き初め会 新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2016年になり早くも1週間が経ち、いよいよ今日から3学期のスタートです。
今日は新年の決意を書き初めに表しました。
思い思いの言葉を書きましたが、鉛筆と違い、間違えられないこその悲劇が…

今日書いた決意を胸に、新しいスタート、そして継続ができる1年にしていきましょう!

2年生 書き初め会

画像1 画像1
2年生の書き初め会の様子です。

カメラを向けると恥ずかしそうにしていましたが、どの生徒も、自分の思いをしっかりと集中して書き上げていましたね。
しばらく掲示します。しっかり鑑賞してください。

3年生 書き初め会

画像1 画像1
始業式後は書き初め会です。

中学校最後の書き初め会。
自分で決めた言葉・・・。心を込めて書き上げていました。

1/7 3学期始業式

画像1 画像1
落ち着いた雰囲気の中、3学期始業式が行われました。

3年生は40日しかありません。一日一日を有意義に過ごそうという気持ちを高めることができました。

1/7 表彰伝達4

画像1 画像1
パソコンスピード検定の認定者が紹介されました。
1級から5級まで11名です。
おめでとうございます!

1/7 表彰伝達3

画像1 画像1
剣道段位授与 二段

6名の生徒に授与されました。
おめでとうございます!

1/7 表彰伝達2

画像1 画像1
尾北地区バスケットボール1年生大会 第3位

西尾張大会出場が決定しています。
おめでとうございます!

1/7 表彰伝達1

画像1 画像1
始業式の前に、表彰伝達が行われました。

愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会
金賞…金管五重奏
金賞…打楽器五重奏
銀賞…クラリネット四重奏

おめでとうございます!

1/7 登校

画像1 画像1
ずいぶん明るくなりました。
登校時刻には晴れてきましたね。

始業式、3学期初めての登校です。

1/7 夜明け

画像1 画像1
朝方は雲が覆っていましたが、日の出の時刻に近づくと雲が切れてきました。
東の空は真っ赤!

生徒の登校を待ちわびているかのようです。

1月7日(木)

画像1 画像1
1月7日(木)
 3学期始業式の朝を迎えました。

 おはようございます。
 どんよりと曇っていますね。
 まだ真っ暗です。
 先ほど、細かい雨が降っていました。

 今日は始業式です。新たな気持ちで臨んでくださいね。
 書き初め会、学級活動を行い、11時40分下校完了です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

現職教育「3学期に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、QU学級経営スーパーバイザーの奥村桂子先生をお招きし、3学期の学級経営をよりよいものにするために研修を受けました。

 実際に、生徒が行う授業を教員も体験しました。また、それぞれの学年の指導方法も交流し、今後にいかせると思います。

 いよいよ、明日から3学期が始まります。
 新しい気持ちで、頑張っていきましょう。

1月6日(水)

画像1 画像1
1月6日(水)
 曇が多い朝を迎えています。

 おはようございます。
 今日は一日中曇りの予報ですね。
 気温も昨日までほどは上がらないようです。

 今日は午前中職員研修会を開きます。
 午後は、江南市全体の研究発表会に参加します。
 そのため、今日は部活動は行いません。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。

本日のサッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、マイクロバスで刈谷にある朝日中学校までいき、刈谷ニューイヤーフェスティバルに参加させていただきました。相手は、朝日中学校と豊川西部中学校でした。今日の試合て、今のチームに足りないことは何かということが気づけたと思います。一区切りまで、あと3カ月…。時間があるようで、ないように思います。
西尾張に行くためには、何をしなくてはいけないのか?よく考え、練習に励んでほしいです。
頑張れ西部中サッカー部

1/5 男子テニス部

画像1 画像1
男子テニス部は2日目の練習です。
ボールにもずいぶん慣れてきましたね。

1/5 バレーボール部

画像1 画像1
バレー部も今日が練習初めです。
今年一年、すばらしい年になるよう努力を積み重ねてください!

1/5 女子テニス部

画像1 画像1
女子テニス部は、今日が練習初めです。
久しぶりとは思えないほど軽やかに動き回っていました!

1/5 野球部

画像1 画像1
野球部は昨日から始動していますが、昨日は校外トレーニングでした。
今日が今年最初の校内練習です。
運動場を広く使って筋力トレーニングに励んでいました。
今年の活躍を期待しています。

今日の吹奏楽部『吹き初め』

画像1 画像1
 2016年の吹奏楽部の活動が今日から始まります。
 新年の抱負を発表し、新たな目標を掲げ、前向きに頑張っていこうと思います。

 自分たちの音楽をたくさんの方々に聴いていただけるよう、本年も活動していきます。
 2016年もよろしくお願いします。

1月5日(火)

画像1 画像1
1月5日(火)
 新年5日、今日も暖かい朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日はやや雲が多いですね。
 日中は昨日のように暖かくなりそうです。

 今日は朝早くからサッカー部が刈谷市に出かけています。
 ニューイヤーサッカーフェスティバルに参加します。
 健闘を祈ります。

 吹奏楽部、女子テニス部、バレーボール部は今日が練習初めです。
 安全に気をつけて活動してくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502