西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

体育大会66

閉会式の様子です。
画像1 画像1

9月24日(木)

画像1 画像1
9月24日(木)
 代休日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 西部中にとって、シルバーウィーク最終日ですね。
 有意義なシルバーウィークだったでしょうか。

 今日からテスト週間が始まります。
 部活動もお休みになります。
 計画的に学習に取り組んでくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

体育大会65

昼食時間の様子7
画像1 画像1

体育大会64

昼食時間の様子6
画像1 画像1

体育大会63

昼食時間の様子5
画像1 画像1

体育大会62

昼食時間の様子4
画像1 画像1

体育大会61

昼食時間の様子3
画像1 画像1

体育大会60

昼食時間の様子2
画像1 画像1

体育大会59

昼食時間の様子です。
画像1 画像1

今日の吹奏楽部 「今日までの部活を振り返って」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、テスト週間前の最後の部活動になります。
 新体制に代わってから、一ヶ月間。行動面や演奏面で改善しようと部長、副部長を中心に取り組んで来ました。

 行動面では「あいさつ・返事」です。明るく、短く、はっきりとした声で「ハイッ」とできるようになりつつあります。部員が意識して取り組んできた成果です。また、本校を見本に頑張りたいと言ってくれた部活もあります。周りから認められるようになってきたことを自信につなげましょう。

 演奏面では、「楽器を鳴らすこと、息を楽器に入れて響かせる」ことです。ブレストレーニングから腹筋を使って演奏することができるようになってきました。しかし、音によって響きが違ったり、アタックが曖昧だったりすることがあります。来月からは、この課題を克服するために頑張りましょう。

 10月4日、市民まつりに西部中学校吹奏楽部は出演します。
 演奏曲目は、「ネクストステップ」「サンバベアー」の2曲です。
 お楽しみに!!

体育大会58

3年生 よさこいソーラン8
画像1 画像1

体育大会57

3年生 よさこいソーラン7
画像1 画像1

体育大会56

3年生 よさこいソーラン6
画像1 画像1

体育大会55

3年生 よさこいソーラン5
画像1 画像1

体育大会54

3年生 よさこいソーラン4
画像1 画像1

体育大会53

3年生 よさこいソーラン3
画像1 画像1

体育大会52

3年生 よさこいソーラン2
画像1 画像1

体育大会51

3年生 よさこいソーラン1
画像1 画像1

9月23日(水)

画像1 画像1
9月23日(水)
 「秋分の日」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今は雲が多いですね。このあとよく晴れてくるとの予報です。

 シルバーウィーク最終日ですね。西部中は明日もお休みですが・・・。
 明日からはテスト週間に入りますので、部活動は今日までです。
 どうぞ、すばらしい一日になりますように・・・。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

今日の吹奏楽部 『合奏・コントラバスレッスン』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、全体合奏とコントラバスの先生をお招きし、レッスンを受けました。

 コントラバスのレッスンでは、奏法や楽器の運び方など、様々なことを教えていただきました。レッスンの最後では、のびのある太い音で演奏することができていました。
やはり、コントラバスを担当している楽器の先生に教えてもらうと違いますね。

 全体の練習では、音が太くなったものの、アタックや腹式呼吸で演奏できていないことに気付かされました。レベルアップした西中サウンドを磨くためには、まだまだ修行が足りないことが分かりました。来月までの課題をいただき、次回までにできるようになれるよう頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502