最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:128
総数:361051
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

4年 ヘチマの種まき

理科でヘチマの種まきをしました。
みんな丁寧にまくことができました。これから水やりなどの世話をしていきます。
小さな種がどれくらい大きくなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ふれあい遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての遠足でした。長い距離を歩きましたが、優しいお兄さん、お姉さんに励まされながら、最後まで歩くことができました。
海岸清掃をやったり、お弁当を食べたり、みんなで楽しく遊んだりして素敵な思い出ができました。

ふれあい遠足

5月7日(木)は、ふれあい遠足でした。カラー班で整列して出発し、小鈴谷の海岸清掃をした後、小脇公園で全校集会やペア学年との交流集会を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 こいのぼり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月5日のこどもの日を祝うために、こいのぼりやかぶとを作りました。子どもたちは元気よくこいのぼりの歌を歌いながら、こいのぼりを上げました。屋根より高く、気持ちよさそうにこいのぼりが泳ぎ、子どもたちも嬉しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492