最新更新日:2024/06/08
本日:count up47
昨日:126
総数:361206
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

作品バック(2年生の思い出)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の作品を整理しました。2年生は作品バックに思い思いの絵を描いて家庭に持ち帰ります。素晴らしい作品がいっぱいです。楽しみにしていてください。

光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステンドグラスができあがりました。窓に飾ると赤や黄色,オレンジ色などの光のプレゼントが教室に届けられています。子ども達はきれいな光にうっとり。癒やされています。

七輪体験

 2月29日(月)天候が不安定の中、2時間目3時間目を使って七輪での火興しをしました。松葉、牛乳パック、新聞紙を使って炭に火をつけました。途中で雨が降ってきましたが、昇降口の屋根のあるところに移動して、もち、するめ、いも、おへげを焼きました。炭で焼くおへげはおいしかったようです。「昔の人は、ごはんを作るのはとてもたいへんだったんだなあ。」と口を揃えて言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
3/4 6年生を送る会,委員会
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492