西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

吹奏楽部 ♪ミニコンサートを開催しました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動懇談会後、ミニコンサートを開催しました。
音楽室からはみ出るほどのお客様に来ていただきました。
ありがとうございました。

◆プログラム
 1 「国民の象徴」
 2 「ステップ・バイ・ステップ」
 3 「バンドのためのゴジラファンタジー」
 4 「PIRATES OF THE CARIBBEAN」
 5 課題曲2「春の道を歩こう」
 6 自由曲「プロメテウスの雅歌」

 アンコール曲「Alldin」

部活動懇談会4

画像1 画像1
女子テニス部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部の様子です。

多数の保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

部活動懇談会3

画像1 画像1
剣道部、バレーボール部、男子テニス部の様子です。

部活動懇談会2

画像1 画像1
美術部、パソコン部、野球部の様子です。

部活動懇談会1

画像1 画像1
午前中に行われた資源回収でお疲れのところ、午後からの部活動懇談会にも多数ご出席いただきましてありがとうございました。

サッカー部、吹奏楽部、家庭科部の様子です。

5月30日(土)

画像1 画像1
5月30日(土)
 すばらしいお天気になりました。

 おはようございます。
 今日は資源回収を予定通り実施します。
 保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いします。

 午後からは部活動参観を行います。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

今日の部活動7

画像1 画像1
先輩がやってきてくださいました。
アドバイスをいただき、感激です。ありがとうございました。

顧問の話にも集中です。
体調を整え、大会に臨んでください!

今日の部活動6

画像1 画像1
陸上部です。
1週間後の管内陸上に向けて気持ちも高まってきました。

今日の部活動5

画像1 画像1
テニス部です。
将来の錦織選手・・・、がいっぱいです。

今日の部活動4

画像1 画像1
1年生の本入部が始まりました。

今日の部活動3

画像1 画像1
サッカー部です。
顧問の先生の熱い思いが伝わってきました!

今日の部活動2

画像1 画像1
野球部です。
伊藤先生のノックに感動です。

今日の部活動1

画像1 画像1
バスケットボール部です。
大きな声が出ていました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 3年生は、薬物乱用防止教室を行いました。
 今年も、江南市ライオンズクラブのご協力により、名古屋ダルクの柴真也さんのお話を聴きました。自らの生い立ち、体験談を交えたお話はとても説得力があり、心に響きました。

 【生徒の感想より】

 これからの、長いであろう人生を楽しく生きるためにも、たとえ相手が顔見知りだとしても必ずその誘いを断ち切るという強い心、そして勇気をもらえたような気がします。

 薬物の危険性をわかっていながらも手を出してしまう環境やメンタル面について知りました。僕は、不安なことがあったら一人で解決しようとせずに、周りの人を頼っていきたいです。
画像2 画像2

3年生 〜みんなちがってみんないい〜 第8号発行

画像1 画像1
3年学年通信「みんなちがってみんないい」第8号を発行しました。

陸上部でがんばっている生徒の紹介
ミクロネシア派遣生徒決定
よい歯の子
体験入学申し込みについて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

2年生 〜心を込めて〜 第7号発行

画像1 画像1
2年学年通信「心を込めて」第7号を発行しました。

配膳室にて思うこと
自然教室に向けて
資源回収・部活動懇談会についてのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第9号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第9号を発行しました。

真剣に必死に取り組んだ中間テストのこと
部活動が正式入部になること

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

いじめゼロキャンペーン

画像1 画像1
 今、保健委員会が中心になって「いじめゼロキャンペーン」を実施中です。
 いじめゼロに向けたメッセージを一人一人が書き、クラス1枚のポスターを作成中です。

 全クラスのポスターがそろったら、廊下に掲示する予定です。楽しみですね。

資源回収・部活動参観のお知らせ

   30日(土)資源回収・部活動参観のお知らせです。
画像1 画像1

1年生 中間テスト2日目

画像1 画像1
1年生の教室です。

初めての定期テストがまもなく終了します。
勉強の成果は出せたでしょうか。

返却が楽しみです。とともに、反省を次に生かしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 資源回収
部活動本登録
部活動懇談&見学
5/31 資源回収予備日
6/1 代休日
6/2 朝礼(陸上選手激励会)
6/3 委員会
6/5 生徒議会
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502