最新更新日:2024/06/06
本日:count up113
昨日:128
総数:361146
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

歯の「ブラッシングマイスター」になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(木)に、歯磨きの仕方を習いました。学校歯科医の井上先生、八十川先生、歯科衛生士の方、養護教諭の伊藤先生が中心になって、虫歯を防ぐことの大切さ、正しいブラッシングの仕方などを勉強しました。最後に、「ブラッシングマイスター」のカードをもらって、子どもたちは、とても喜んでいました。今日から、よりがんばって歯磨きをすると思います。

練習風景・授業風景

学習発表会に向け、6年生が練習をしていました。台詞にも感情を込め、臨場感を出せるようになってきています。明日のリハーサルで、完成の域に到達させたいですね。
教室では、3年生が算数を2教室に分け、少ない人数で学習していました。かけ算も桁数が増えてきているので、しっかりやり方を覚えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る!跳ぶ!

 体育の授業で、助走や体の動きを工夫して、遠くへ跳ぶことに挑戦して楽しんでいます。
 初めてのハードルをリズムよく跳ぶことができます。休むことなく次から次へ跳び続け、息を切らしてがんばっています。
画像1 画像1

物語の世界

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は図工で読書感想画を描いています。
本は国語で学習した新美南吉さんの「手袋を買いに」にしました。
手袋を買いに行った後、森に帰る親子きつねの様子を絵に表しています。
今日は木を描きました。
夜の様子を表すため、色にもこだわって塗りました。

常滑ピアゴへお店見学

画像1 画像1
 社会科「お店ではたらく人びと」について学習するため、校外学習に出かけました。
お店の人がお客さんに商品を売るためにしている工夫や努力について調べてきました。
 スーパーマーケットのバックヤードを見学しました。商品が、どのようにして店頭に並ぶのかということを間近で見ることができました。野菜を袋詰めしたり、魚や肉を切ってトレーに包装したりする様子に釘付けでした。
 これからスーパーマーケットで買い物をするとき、今回の見学のことを思い出しながらすることでしょう!
画像2 画像2

練習風景

あと5日で学習発表会本番です。今日は4年生が体育館で舞台練習をしていました。国語の読み取りの成果を台詞や動作で表すことができるといいですね。本番、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

11月10日(月)の朝会では、スーパードッジボール大会で活躍した児童と市のバスケットボール大会で活躍した児童の表彰がありました。
永井先生のお話では、人間の手ができることについてのお話がありました。学校での過ごし方や人との関わり方で、手の役割は大きいと思います。みなさんもお話を受けて、日頃から自分の手を見つめてできることを考えてみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の練習風景

体育館で、学習発表会の練習を2年生が熱心に行っていました。舞台上でどう動くか、台詞のタイミングと声の大きさ等、先生の指導にみんな一生懸命応えようとしていました。本番、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会練習

11月15日(土)は、学習発表会です。各学年、学習してきた成果を精一杯出せるように練習に励んでいます。発表会当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 トヨタ会館、トヨタ自動車高岡工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生児童の親戚の方が、トヨタ自動車に務めていて、5年生の学習のために校外学習に付いてきてくれました。車の種類や仕事内容など、わかりやすく説明してくれました。実際に働いている方の声を聞くことができて、とても勉強になりました。ありがとうございました。

5年 おいしいお弁当ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習のため、朝早くお家の方にお弁当を作っていただきました。鞍ヶ池公園はとても天気がよく、外でおいしく食べました。

5年 校外学習にでかけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタ会館、トヨタ自動車高岡工場に行く前に、鞍ヶ池公園で遊びました。

切符を買って、電車でしあわせ村へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(木)に、2年生は社会見学で「しあわせ村」へ出かけました。常滑駅では、駅長さんや助役さんに駅の中を案内していただき、電車の運行の様子や自動改札機のしくみなどを教えてもらいました。自分で切符を買うのが初めての児童もいて、貴重な体験ができました。しあわせ村で食べたお弁当は、とてもおいしかったです。
また、帰りは、常滑駅から知多バスに乗り、バス賃も自分たちで支払いました。とても楽しい体験が、たくさんできました。

ペア読書

朝の読書タイムの時間にペアの2年生に本の読み聞かせをしました。
子どもたちは2度目ということで、前よりも自信をもって読むことが
できていました。2年生との仲もより深まったのではないかと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492