最新更新日:2024/06/06
本日:count up99
昨日:128
総数:361132
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

児童会役員選挙

2月19日(木)の6時間目に、児童会役員選挙の立ち会い演説会と投票が行われました。来年度のリーダーを決める大切な時間です。どの子もしっかり演説する姿に、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二分の一成人式

今日の5時間目に二分の一成人式を行いました。
10年間の思い出を話したり、出来るようになったことや将来の夢を発表したり、歌を歌ったり、感謝の手紙を渡したりなど、子どもたち自身で計画・準備してきたことをしっかり披露することができました。
サプライズで用意した保護者からのお手紙に涙を流す子もいるなど、とても感動的な式になったと思います。
今回の経験は必ずこれからにつながると思います。
10才という年齢を自覚し、これから大人になるまでの10年間のさらなる成長を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式

2月18日(水)の公開日に合わせて、4年生が二分の一成人式を5時間目に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の公開日

2月18日(水)は、2月の公開日でした。1時間目からご参観くださる方も多く見られ、子どもたちも熱心に学習する姿が見られました。今日の様子をご家庭に帰ってからも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から週1時間の外国語活動が始まり、もうじき1年が経ちます。英語を楽しんで聞いたり、発音したり、ジェスチャーしたり・・・たくさんのことができるようになりました。
今日は好きなメニューを相手に尋ねる学習をしました。ALTの先生の発音をよく聞いて、尋ねたり答えたりすることができました。

5年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組で、タブレットパソコンのデジタルワークシートを使って算数の研究授業が行われました。単元は 角柱と円柱 です。

デジタルワークシートを使って、図形を仲間分けしていきます。人それぞれ、分ける観点が違い、友達の意見を聞いて考えが広がりました。

初めての木版画が完成しました

4年生の図工で取り組んだ木版画が完成しました。
彫りも刷りも初めての経験の子が多く、とても苦労をしていましたが、
それぞれの良さがしっかり出た作品に仕上がったと思います。
この経験を生かして、来年以降の版画も頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

2月12日(木)の読書タイムは、月に一度の読み聞かせボランティアさんがみえる日でした。どの教室も読んでもらっているお話に集中して聞き入っている姿が見られました。
いつも読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つなぐ授業

2月10日(火)の3時間目に、6年生がNTT西日本の「広島平和記念資料館とのつなぐ授業」を行いました。
緊張する中、広島平和記念資料館の志賀館長さんと新潟県関川村の関川小学校、岡山県倉敷市の粒江小学校とをつないで、初めてのテレビ会議授業となりました。
初めに、志賀館長さんから当時の映像資料を見ながら広島に投下された原爆やその被害についてのお話がありました。その後、各小学校からの質問に答えていただきました。小鈴谷小学校からも2つの質問をすることができました。授業後の感想でも「今までの学習では、知り得なかったことを学べた」という発言があり、とても意味のある授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会:表彰

2月9日(月)の朝会では、読書感想文コンクールで優秀な成績を収めた子の表彰と部活で活躍したチームの表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ化物洗口

2月4日(水)いよいよ、薬を入れてぶくぶくを始めました。保健師の先生に来ていただき、「姿勢をよくするといいよ。」とアドバイスをいただきました。みんな、がんばってできました。今日から、毎週、朝の会の前に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(木)新入生の体験入学がありました。1年生とこすもす・たんぽぽのクラスで7つのブースを作り、一緒に遊びました。遊ぶ前に、「一年生になったら」を歌い、「おにのパンツ」を踊りました。

ころころゆらゆら

図工でつくった「ころころゆらゆら」の作品を転がすために、坂を作って、転がしました。工夫して、坂を作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての刷り

4年生は図工で木版画に取り組んでいます。
今日は初めての刷りに挑戦しました。
慣れない作業に苦戦しながらも、みんなで協力しながら、1枚1枚丁寧に刷ることができました。
自分ではしっかり彫ったと思っていたところが実は彫っていなかったと気付く児童も多く、今回刷った作品を生かして、次は完成させたいと思います。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会

2月5日(木)の14:00から入学説明会が行われました。入学に際して準備することがたくさんありますが、よろしくお願いします。
4月の入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ集会(音楽部発表)

2月5日(木)の朝のミニ集会では、音楽部の演奏発表がありました。音楽部は、2月7日(土)に行われるアンサブルコンテスト出場に向けて練習しています。A・B2チーム出場し、それぞれ「君をのせて」と「クラリネットをこわしちゃった」を演奏します。
当日も頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(火)豆まき集会をしました。クイズや読み聞かせを聞きました。追い出したい鬼をかき、みんなでその鬼に向かって豆をまきました。「鬼は外、福は内。」あとで、豆をみんなで食べました。悪い鬼は、逃げたでしょうか。

かけ足タイム始まりました

画像1 画像1
なわとび週間が終わり、2月から、いよいよ、かけ足による体力作りが始まりました。2月中の月・水・金曜日の大放課を使って、かけ足に挑戦しています。2年生も、運動場のトラックをがんばって走り、走った分を、マラソンがんばりカードに記入しています。みんな2月中に、50周目指してがんばります。応援よろしくお願いします。
画像2 画像2

5年 バスケットをがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育でバスケットボールをしています。クラスの約3分の1の子が、バスケット部などの経験者で、約3分の2の子が初心者です。経験者の子に先生をやってもらい、初心者の子に教えていました。
ドリブルやパス、シュート練習をしましたが、初心者の子がめきめき上達していきます。先生の腕がいいのですね。
基礎的な練習が終わったら、楽しみなゲームを行っていきます。

マラソン週間

2月2日(月)から、月、水、金に大放課にマラソンをしています。みんな元気に走っています。50周めざしてがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
 
2/19 教育相談
2/20 教育相談,6年染め物体験
2/21 PTA研修会(うどん作り体験)
2/24 自転車訓練6年,
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492