最新更新日:2024/06/11
本日:count up91
昨日:256
総数:2054868
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

蜻蛉池再生計画

画像1 画像1 画像2 画像2
前回、微生物を投入してから二週間が経ち水質が向上し、綺麗なって来ました。まだまだ藻が発生してる部分があるので、今後も継続して微生物を投入して行きたいと考えています。生き物がたくさんいるような池に生まれ変わりますように(^○^)

今日の女子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一宮市総合体育館に来ています。

稲沢東高等学校の人たちや社会人チームと、合同練習の後、試合をしました。

ボールの構え方、もらってからの一対一など、たくさんのこと教えてもらいました。
教えてもらったことを、失敗を恐れずやってみることがこれからの課題です。

春季合同練習会まであと2週間、自信をもってプレーできるように、基本をしっかりしていこう。

ちなみに社会人チームには、
なんと梶浦先生の姿が!
いつも見られない一面がみれました!


今日の剣道部 合格発表

待ちに待った合格発表です。なんと一級は全員合格しました(^O^)次は初段にチャレンジです。頑張れ剣道部(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南市立武道館にて、昇級審査にチャレンジしています。審査員の先生の前で木刀による稽古法を発表します。みんな緊張している様子です。頑張れ剣道部(^O^)

今日の吹奏楽部

画像1 画像1
         4/5(土) 吹奏楽部はリズム練習など、

         基礎練習に取り組んでいました。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は木刀を使った稽古です。今日の午後より昇級審査、12日に昇段審査があります。そのため、木刀を使った稽古を行いました。外部講師の松本幸司先生も来てくださり、指導していただきました。突きを打つ姿勢がかっこいいと褒めていただきました。形はカッコ良く見せることを意識して行うようにとアドバイスしていただきました。目指せ全員合格(^_^)

受  付

画像1 画像1
        4/4(金)夜降っていた雨も上がり、

        青空が広がってきました。入学式の朝、いい天気です。

        大きめの制服に身を包んだ新入生が、登校してきました。

        保護者の方とともに受付を済ませ、早速記念撮影

        「ご入学、おめでとうございます」

整いました

画像1 画像1
         3年生が中心となって会場準備が

         そして、武田先生によって式場に生花が飾られました。

         あとは、明日の入学式を待つばかりです。 (^-^)

入学式準備

画像1 画像1
         4/3(木)着任式のあと、2,3年生が中心となって

         入学式会場となる体育館の式場準備を行いました。

         みんな、一生懸命取り組んでくれました。ありがとう。
画像2 画像2

着任式

画像1 画像1
     4/3(木)、今年度、本校に来ていただいた

     5人の先生方の着任式を行いました。

     西部中に、ぜひ新風を吹き込んでください。

花開く

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇のチューリップが、きれいに咲き始めました。
 
 自然に咲いたわけではありません。
 今日の日を迎えるまでに、球根を並べて植え、毎日世話をしてきたからです。

 いよいよ新学期が始まります。

 あなたはこの1年で、どんな花をさかせたいですか?

今日の男バス

画像1 画像1
       4/2(水)、今日の男バス

       シュート練習に取り組んでいました。

       チームとして、声が出てきました。

今日の女バス

画像1 画像1
        4/2(水)、今日の女バス

        まず、フットワークに取り組んでいました。

今日の剣道部

画像1 画像1
         4/2(水)、剣道部の練習、

         まず、ミーティングから始めました。

今日のサッカー部

画像1 画像1
   4/2(水)、今日のサッカー部、学年ごとに別れて練習していました。

   2年生はボールタッチの練習を、1年生はトラップの練習に取り組んでいました。

今日の女子テニス部

画像1 画像1
    4/2(水) テニスコートまわりの樹木もきれいに花を咲かせています。

    サーブ・レシーブの練習に取り組んでいました。

    元気良さが、加わればさらによいと思います。

今日の男子テニス部

画像1 画像1
      4/2(水)、サーブ・レシーブの練習に取り組んでいました。

      元気良さが加われば、さらによいと思います。

今日の野球部

画像1 画像1
        4/2(水)春らしい、一日になりそうです。

        野球部は、基本であるキャッチボールから始めていました。

新しく6名の先生方をお招きしました

画像1 画像1
平成26年度 西部中学校に6人の新しい先生をお迎えしました

本校に早く慣れていただき 新しい風を吹き込んでください

チーム西中の一員として 活躍していただけることを期待しています
画像2 画像2

平成26年度がスタートしました

画像1 画像1
 4/1(火)春らしい一日になりそうです。

 今日から、平成26年度がスタートしました。いつも西部中のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度も引き続き、本校のホームページをご覧ください。

 なお、年度が変わりました。昨年度の記事をご覧いただく場合は、左下にある「2013年度」をクリックしていただければ、ご覧いただけます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 委員会
体験入部5
5/1 眼科検診
体験入部6
5/2 体験入部7
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502