最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:278
総数:2055057
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

学年懇談会

画像1 画像1
         PTA総会の後、各学年に別れて

         学年懇談会が行われました。

         1学期に行われる宿泊行事のこと、

         学習や部活動について、じっくり説明させていただきました。

PTA総会

画像1 画像1
      授業参観に引き続き、体育館でPTA総会を行いました。

      総勢300名以上の参加者のもと、滞りなく終えることができました。

      H25,26年度役員の皆様、そして参加していただきました皆様

      本当にありがとうございました。

授 業 参 観

画像1 画像1
       4/24(木)第4限 全校・授業参観でした。

       担任の先生が授業を行いました。

       保護者の方も、熱心に参観していただきました。

社 会 運 動

画像1 画像1
        3年生の社会 単元は公民の「社会運動」

        社会運動がどのように広がっていったのか

        まず、ペアで話し合い、その後意見交換していました。

式 の 展 開

画像1 画像1
        3年生の数学 文字の式を展開しています。

        ここで公式をマスターすれば、次の因数分解は安心です。
画像2 画像2

花のつくり

画像1 画像1
         1年生の理科 単元は「花のつくり」

         校内で各自が花を採取し、分解していきます。

         改めて、花のつくりを理解します。

授業参観・PTA総会・学年懇談会

画像1 画像1
4/24(木)本日、下記の日程で「授業参観・PTA総会・学年懇談会」が行われます。保護者の皆様方の、ご来校をお待ちしております。

周辺は駐車場がございません。お車でのご来校は固くお断りします。

◇授業参観  12:30〜13:20

◇PTA総会 14:45〜14:30

◇学年懇談会 14:40〜15:30
       1年生:音楽室  2年生:図書館  3年:体育館

体 験 入 部

画像1 画像1
         昨日から、1年生の体験入部が始まっています。

         1年生、みんな真剣そのものです。 (^-^)

体 験 活 動

画像1 画像1
      6/29(水)から3日間にわたって行われる「自然教室」

      その中の体験活動、8コースが紹介されています。

      さて、どれに挑戦しようかな?

聴 く

画像1 画像1
      1年生の理科 単元は「植物の観察」です。

      まず、後藤先生から顕微鏡の使用法をしっかり聴きます。

今朝の朝学

画像1 画像1
        4/23(水) 今朝、各教室の朝学習の様子です。

        プリントに取り組むクラス、通信を読み準備するクラス

        静かな時間が流れていました。

新 緑

画像1 画像1
           4/23(水)さわやかな朝となりました。

           校内の木々も、新しい芽、花をつけ、とてもきれいです。

           まさに「新緑の候」ですね。 (^O^)

頑張っています 陸上練習

画像1 画像1
       部活動終了後、陸上練習に取り組んでいる生徒達がいます。

       自ら出場する種目を絞り、限られた時間に集中して

       毎日、練習に取り組んでいます。

       大会は6/8(日)一宮県営グランドで行われます。

              頑張れ !(^^)!

「よい歯の子」は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科健診2日め。
 今回は、「よい歯の子」の学年代表も決めました。

 各学年の候補者の歯(歯並びも)はいずれも素晴らしく、決めるのに苦労してみえました。さて、学年代表は誰に決まったのでしょうか?

伝 え る

画像1 画像1
       1年生の国語  今、「1分間スピーチ」に取り組んでいます。

       話しの構想を考え、みんなの前で発表します。

       聴いている生徒は、感想等を用紙に記録します。

       後で意見交換をし、表現力を高めていきます。

学力学習状況調査

画像1 画像1
  4/22(火) 本日、3年生は「学力学習状況調査」に取り組みました。

  結果を分析し、生徒の学力向上に向けて、手だてを考えたいと思います。
画像2 画像2

最後のチューリップ

画像1 画像1
 私たちの目を楽しませてくれた、校庭のチューリップ。
 チューリップの季節もそろそろ終わりです。
 

 来年、またチューリップを楽しむために今から準備をします。

 

今朝の風景 (2)

画像1 画像1
          交通安全に気を付け、

          今日もみんな、元気に登校できました。 (^-^)

今朝の風景 (1)

画像1 画像1
雨上がりのさわやかな朝です。

玄関では、生活委員会があいさつ運動に取り組んでいました。

   ありがとう  (^-^)

集団行動

画像1 画像1
        1年生の体育 「集団行動」の練習に取り組んでいます。

        グループごとに別れ、一人一人が号令をかけ
  
        その後、グループで話し合います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/24 授業参観
PTA総会
学年懇談会
4/25 生徒総会
体験入部3
4/26 春季合同練習会
4/27 春季合同練習会
4/28 朝礼
体験入部4
内科検診(1年、2-34)
4/29 昭和の日
4/30 委員会
体験入部5
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502