最新更新日:2024/05/26
本日:count up11
昨日:516
総数:2999578
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

3組 横浜に向かっています

画像1 画像1
水上バスを下船し、横浜に向かって首都高を移動中です。班で企画したレクの全員でやるしりとりで盛り上がってます。罰ゲームはあるのかな?!

クラス別行動

画像1 画像1
 スカイツリーが見えます。
これぞ東京!

3組 水上バスで日の出桟橋へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草桟橋から日の出桟橋へ水上バスで移動中です。
川の風に当たりながら快適に過ごしています。
中には、音楽の授業で習った花の歌を口ずさむ生徒もいました。

4組 学級別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
元気な笑顔です。
バックに見えるのは、赤煉瓦の建物です。

マリンタワー

画像1 画像1
海をバックに1枚記念撮影をしました。
海を見ると心が広がります。

4組学級別行動 横浜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組は横浜をウォークラリー中です。
蒸し暑いですが、みんな元気に歩いています。


3年2組浅草に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水上バスは気持ちがいいです。
浅草に到着しました。
今から、班別で美味しいものを食べます

3組 浅草散策中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産探したり、浅草名物食べたりと、各班充実した浅草散策をしてます。少しずつ雷門に集まってきてます。

おめでとう

画像1 画像1
誕生日おめでとう〜。
秘密の作戦、大成功!

3組 浅草寺で記念撮影

画像1 画像1
浅草散策へ班別で出掛けました。みんな元気に活動中です。みんなでお参りもしました。
15時に雷門で集合です。

愛知を食べる?〜給食週間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 私自身が1年生の授業を担当し、2・3年生の授業には行っていないため、どうしても1年生の記事が多くなってしまい申し訳ありません。そこで今回は、給食時に2年生の教室にお邪魔しました。今週は給食月間にちなんで、「愛知を食べる週間」。愛知や地元江南産の食材を使ったメニューです。今日は「八丁味噌カツ」「江南産小松菜のおひたし」「西尾産抹茶プリン」「愛知産ゆばの吸い物」でした。すばらしい速さで準備を終えた5組で、口野君に感想を聞きました。「抹茶プリンのおかわりじゃんけんに勝ちました。嬉しくて食べていたら、味噌カツを食べるのを忘れていました。江南産小松菜のおひたしはおいしいです。今日の給食は100点満点です。」よかったですね。素敵なメニューを考えてくださった栄養士さんや調理してくださった給食センターのみなさんに感謝です。

修学旅行

画像1 画像1
東京スカイツリーをバックに8組の学級写真です。これから浅草仲見世で買い物です。

今日のタイトルは?〜1年道徳の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年8組では、子どもたちが真剣な表情で資料に目を凝らし、担任の千田先生の範読を聴いていました。読んでいた資料は、飛行機事故で父を亡くした小学5年生の作文。この授業では、自分の誕生のエピソードや人間の赤ちゃんの様子から入り、先の資料ともう一ついじめにより自死した中学生の遺書を読み、感想の交流を通して、この授業の主題を考えるという流れでした。資料が盛りだくさんだったため、生から入り、死を考え、最後に自分や周りの命を考えるという2時間続きの授業にしてもよい内容だったと思います。しかし、最後に子どもたちが発表した「命の大切さ」「命の重さ」「生きる大切さ」「死について」「家族の思い」などの言葉から、子どもたちがこの授業を通して何かを感じ取ったことがうかがえました。多くの資料を準備して道徳の授業に臨む千田先生の意気込みにも感心しました。

全員でつくる授業

画像1 画像1
 1年4組の黒板には、もう一つすごいことが…。今日の学級目標が「全員で授業をつくろう」となっていたのです。子どもたちが日替わりで考える今日の目標。1年生とは思えない、提案した人のレベルの高さに感心しました。こんな子どもたちと授業をつくっていくことができる私たちは幸せです。ところで、あなたにとって「全員でつくる授業」ってどんな授業ですか?

そろえてくれて ありがとう

画像1 画像1
 1年4組の黒板受けです。何を紹介したいか分かりますか?教科委員が、授業で使いやすいように、チョークを色別に分けておいてくれてあるのです。おかげで授業がとってもやりやすいです。気分良く授業に入ることもできます。ちょっとした心遣いがうれしくなります。いつも、ありがとう。

温かいメッセージ〜3年生のいない朝(4)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 さらに3年生の廊下を歩くと、8組の黒板が目に飛び込んできました。学級訓「風林火山」と修学旅行の学級目標をタイアップさせているのです。行事毎に、自分たちで作った学級訓に立ち返る。クラスを成長させるために大切なことです。そしてみんなが帰った後に書いたであろう、担任石川先生からのメッセージ。月曜日の朝、これを読んだ子どもたちは、どんな気持ちになるのでしょう。こんな先生に受け持ってもらえて幸せですね。

主のいない教室から感じること〜3年生のいない朝(3)〜

画像1 画像1
 本校ホームページへの本日のアクセス数は、午後1時52分に昨日の「507」を上回る「508」になりました。やはり、自然教室や修学旅行などリアルタイムでのアップは保護者の関心が高いようです。そんな中、我が子の修学旅行が気になる3年生保護者の皆様にはお邪魔かもしれませんが、校内の様子もお伝えしていきます。朝、静まりかえった3年生の廊下を歩くと、どの教室もきちんと整頓されていました。落ちついた環境から、落ちついた授業が生まれる。こんなところにも、1・2年生が見習いたい3年生の良さがあると感心させられました。

修学旅行

画像1 画像1
8組は東京スカイツリーに昇っています。
少し見通しはわるいのですが、地上350メートルからの展望は絶景です。

学級別行動開始

画像1 画像1
国会議事堂を後にして5組はただ今横浜に向けて進んでいます。車内ではバスレクで盛り上がってます!

亀吉のつぶやき

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕は亀吉。古中に住んで5年。あおば学級前の廊下にある水槽が僕の住み家。今日は、朝から落ち着かない。それは、あおば学級3年生男子2名が見当たらないから。どうやら担任の山田先生と修学旅行に行ってしまったらしい。1週間も会えないなんて寂しいなあ。だから、僕は、首を精一杯突き出して、叫ぶ。「僕を 東京に連れてって」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達・職員会1
4/2 職員会2 教科部会 学年会
4/3 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表
4/4 入学式・始業式 職員会3

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399