最新更新日:2024/06/06
本日:count up32
昨日:126
総数:361191
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

3年 いいことがたくさん!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組では、いいことがあるとその数に応じて瓶にBB弾を貯めています。瓶がいっぱいになったら、お楽しみ会をやろうというめあてをもって、生活していました。みんないいことを進んで行い、なんと昨日、いっぱいになったのです。これは一人ではできません。みんなの力を合わせて達成することができました。

 さてお楽しみ会は来週です。みんな急いで準備を進めています。グループでアイデアを出し合って「ボウリング」「手品」「絵合わせカルタ」・・・など、様々なお楽しみが企画されています。とても楽しみですね。

3年 お客さんが授業を見に来ました(学校訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27日(木)は学校訪問でした。3年1組にたくさんのお客さんが来てくれて、みんなが学習する姿を見てもらいました。

 国語「ありの行列」の学習を見てもらいました。ありの動きがわかる絵を、教科書に出てくる順番に並び替えたり、絵に合う文を抜き出してまとめたりする学習をしました。話をよく聞き、よく考え、よく手を挙げることができました。

 あとで感想を聞くと、「緊張した」「えらい人がいたからいつもよりがんばれた」「22人もお客さんがいたから、聞こえるように大きな声を出した」などでました。みんなが、集中している姿を様々な方に見ていただけてよかったです。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492