最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:23
総数:142408
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

伝統向上旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会による伝統向上旬間が始まっています。縦割り清掃や朝の歌声などに取り組んでいます。今朝も学年ごとに廊下で歌う「in廊下」が行われました。

校外学習へ行ってきました。

画像1 画像1
常念学級では昨日校外学習として松本へ行きました。自分たちで見学地、日程、金銭の取扱いも行うことができました。

1学年上高地野外学習

一年生は上高地野外学習に行ってきました。すっきりとした空の下にそびえる黄葉の山々を眺めることができました。ガイドさんの案内で田代池まで散策もすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健講演会

画像1 画像1
保健講演会ではタバコについて学習することができました。体への影響をスライドで観たり、「もしタバコを誘われたら、どのように断るのか」について生徒同士のペアでシュミレーションをしました。

みんな ひとつ!

第27回翔こう祭が先日、幕を閉じました。生徒会役員を中心に春から準備を進めてきたものを全校で成功させることができました。人文字では翔こう祭スローガンにもある「南中フラワー」を咲かせました。また、合唱コンクールでは各クラスの歌声が体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください