西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

ハンバーグが上手に焼けました

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の家庭科では、なんと「ハンバーグ」の調理実習です。

みんな慎重に焼いていました。

そして、焼き上がればみんなで試食。「うーん、なかなか美味」そんな感想が聞かれました。

あなたの体重、紙コップいくつで支えられる?

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生理科は、ただいま「圧力」の学習の真っ只中。

今日の課題は「御子柴君の体重40kg、紙コップいくつでささえられるか?」という問題。生徒はそれぞれ予想をたて、さあいざ実験。

最初9個からスタート、「大丈夫かな?」見ている生徒もハラハラ。

どんどん紙コップの数を減らしていき、ついに3個でペシャンコに。

紙コップは10kgまで耐えることが分かりました。意外に強い紙コップ?

西尾張ソフトテニス大会、初戦突破ならず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/1(日)天候が心配されましたが、西尾張ソフトテニス大会が大口中学校で行われました。

相手は一宮市立葉栗中学校。立ち上がり硬さが見られましたが、リードしてゲームを進めました。

しかし、接戦となったところでリズムをつかめず、残念ながら初戦敗退となりました。

予選リーグ、いいスタートを切りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/3(祝)犬山市立南部中学校にて、西部中・布袋中・犬南中の3校が集まり、秋季サッカー大会の予選リーグが行われました。

第1回戦、西部中は布袋中と対戦し、5−0と圧勝。幸先良いスタートを切りました。
午後からは犬南中との対戦があります。

4チームが集まって練習試合を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
11/1(日)本校の体育館は熱気ムンムンでした。

犬山中学校、扶桑北中学校、古知野中学校そして本校と、あわせて4チームのバレーボール部が集まりました。

ゲームを繰り返しながら、自分のチームの課題を確認していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式 職員会議
4/2 職員会議
4/5 職員会議
4/6 入学式準備
着任式 入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502