西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

保護者会、始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
さて、今日からすべての学年で保護者会が始まりました。

1学期を振り返り、達成できた点や2学期の課題とする点などを確認します。

決して、教師の一方的な説教の時間にするつもりはございません。注文や相談などがございましたら、是非お聞かせください。

管内選手激励会、行われる!

管内大会まで、あと1週間となりました。3年生を中心として、各部の意気も高まってきました。

そこで各部の代表選手を、学校全体で応援しようと「管内大会選手激励会」が本日の6限目に行われました。

ユニフォーム姿で堂々と入場する選手、気合いのこもった応援団のエール、そして1,2年生の応援の拍手。

3年生にとって最後の夏の大会。思い出に残る大会にしてほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張陸上競技大会、行われる

天候が心配されましたが、本日一宮県営競技場にて、西尾張陸上競技大会が行われました。

本校からは8名の男子が出場し、健闘しました。

その中で、400m走に出場した相合宏紀君が第3位に入賞し、見事県大会出場を勝ち取りました。おめでとう。

7月11日(土)から始まる管内大会でも、西中パワーを見せてほしいものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫歯のない生徒は200人以上 〜学校保健委員会より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5限、全校生徒が参加して「第1回学校保健委員会」が行われました。

前半の部では、5月に行った健康診断結果をクイズ形式にして、みんなが参加できる形で行われました。
   「1年間で身長が10cm以上伸びた生徒の数は?」
   「虫歯が1本もない生徒は200人より多い、少ない?」
   「右手で歯を磨くとき、歯垢がたまりやすい場所は?」
その解説を歯科医の先生にしていただきました。

後半の部は、「新型インフルエンザ」の特徴や、その予防などを学校医の先生にわかりやすく説明していただきました。

管内大会の組み合わせ決まる!

管内大会の組み合わせ、開始時刻、会場等が決まりました。

7月11日(土)
・軟式野球部 対 古知野中 9:00(犬山緑地グランド)
・サッカー部 対 扶桑中 14:20(犬山東部中)
・水泳           9:00(江南市民プール)
・体操個人        10:00(江南市民体育会館)

7月18日(土)
・ソフトテニス部
  男子団体 対 江北中  第3試合(西部中テニスコート)
  女子団体 対 岩倉中  第1試合(西部中テニスコート)
・剣道部
  男子団体 対 布袋中 10:00(岩倉総合体育館)
  女子個人戦      10:00(岩倉総合体育館)
・バスケットボール部
  男子   対 滝中  10:20(扶桑中学校)
  女子   対 滝中   9:00(扶桑町総合体育館)

7月19日(日)
・バレーボール部
  女子   対 扶桑中  第3試合(大口中体育館)
・ソフトテニス部
  男子個人戦       9:00(西部中テニスコート)
  女子個人戦       9:00(西部中テニスコート)
・剣道部
  男子個人戦      10:00(岩倉総合体育館)
  女子団体戦 対 滝中 10:00(岩倉総合体育館)
7月24日(金)
・吹奏楽部   稲沢市民文化会館
7月30日(木)
・吹奏楽部   犬山市民文化会館   

今朝の風景から (2)

朝、何かいいことがあると「今日っていい日になりそう」と思いますよね。ですから、生徒が教室に入ってくるときの環境や雰囲気というのはとても大切だと思います。

今朝各教室を回っていると、2つの教室にこんなメッセージが書かれていました。

「今日という日がいい日でありますように!」
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景から (1)

今日から7月。1学期も残り3週間、1日1日を大切にしたいですね。

さてもうすぐ七夕。1年生の教室では、短冊に一人一人が願い事や目標を書いて竹につりさげています。

みんなの願い事がかないますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景から

今朝、朝の部活動を始めようとしたら突然の雨。

そこでサッカー部員達は、手に雑巾を持ち廊下のから拭きを始めました。
「筋トレにはこれが一番です。」と顧問の若松先生。

おかげで職員室前の廊下はピカピカです。
どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の授業も始まっています

まさに夏本番を思わせるような暑さが続いています。

体育の授業でも、水泳が始まりました。

みんな元気よく泳いでいます。
画像1 画像1

読書週間です

今週から「読書週間」に入りました。

各自が読みたい本を持参し、自分のペースで読んでいきます。
担任の先生も本を持参して、本を読んでいます。

朝から静かな時間が流れています。1学期の最後まで続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用の恐ろしさ、学習しました

期末テストが終わった日の午後、3年生は「薬物乱用防止教室」を開催しました。

愛知県警少年課薬物乱用防止担当の方2名にきていただき、薬物によって起きた悲惨な事件や、薬物の怖さを教えていただきました。

大麻が身近に迫っている今、今後もその恐ろしさを教えていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景から (3)

画像1 画像1
進路決定に向けて、話し合いが進んでいる3年生。

その3年生の廊下の掲示板には、以下の呼びかけ。
「学力とは学習に向かう力」

重みがあります。

今朝の風景から (2)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の廊下の掲示板には、夏休みに行う「職場体験学習」を呼びかける掲示物。

「働くってたいへんかな?」
期待と不安。

今朝の風景から (1)

画像1 画像1
今日は、期末テスト3日目。

どの教室からも、カリカリと鉛筆が動く音だけが聞こえてきます。

先生たちも訓練しました、救急法!

期末テスト1日目の午後、生徒が下校した西部中学校では消防署の方を講師に招いて救急法の研修を行いました。

人工呼吸法、心臓マッサージ、そしてAEDの使用方法など、万が一に備え訓練を行いました。

命に関わる場面ですので、先生方の表情も真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、今日から期末テスト

今朝登校する生徒の表情は、とても眠そうです。友達との会話も真剣で「こうふくのふくって、しめすへんか?ころもへんだっけ?」「憲法9条、おぼえた?」「バッチリさ」

教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれていました。

1学期を締めくくる意味でも、頑張ってほしいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の安全を見守って

本校は、構造上正門を出てすぐ道路を横断することになります。
すぐ前の道路は、最近交通量も多く、ヒヤッとする場面もあります。

そこで、本校の職員は朝と帰りに横断歩道や、通学路に立ち生徒の安全な登下校を確保するよう努めています。合い言葉は「今日も交通安全を」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員が、救急法を体験しました

本校では、プールの授業が始まる前に、全員が消防署の方々から直接「救急法」の訓練を受けます。

人工呼吸、心臓マッサージ、そしてAEDの使い方を教えていただきます。

どの生徒も緊張した表情で、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習、お疲れ様でした

6/1(月)から始まった教育実習も、先週の金曜日で最後となりました。

それぞれのクラスで充実した3週間を過ごした2名の実習生、職員室で最後の挨拶をするときも涙ぐんでいました。

「人と関わること」「生徒を育てること」が、教師の仕事であることを改めて実感したようでした。がんばれ、若い先生たち。
画像1 画像1

花いっぱい運動、展開中です

本校では、PTA活動の一環として、「花いっぱい運動」という活動を行っています。

これは、2,3年の生徒が選択・技術の時間に種から苗を育て、そしてPTAの方にも協力していただき、地域で花を育てていこうという活動です。

今日は、その花の植え替えを行いました。たくさんの方のご協力を得て、無事終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式 職員会議
4/2 職員会議
4/5 職員会議
4/6 入学式準備
着任式 入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502