最新更新日:2024/06/06
本日:count up45
昨日:128
総数:361078
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

分散登校 終了しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(木)
Bグループ3回目の分散登校が終了しました。学校再開に向けた活動をしっかりと全学年で行うことができました。
いよいよ学校再開です。6月1日(月)は午前中3時間授業、11:30一斉下校の予定です。
念願であるクラス全員そろっての学校生活が、いよいよ始まります。

がんばれ6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(木)
Bグループのみなさんも自学に頑張って取り組んでいます。
次の登校は6月1日(月)です。
いよいよ学校再開です!

おはようございます!

画像1 画像1
5月26日(火)
おはようございます。今日は分散登校Bグループの2日目です。
班長・副班長さんがしっかりとみんなをまとめて連れてきてくれています。交通安全に気をつけて登下校をしましょう!

来週も分散登校です!

画像1 画像1
5月22日(金)
分散登校2日目、Bグループのみなさんが下校しました。A・Bグループ共に1回目の分散登校を無事に終えることができました。やはり学校は、子どもたちが登校し、先生や友達と学校で生活するという休校前の普通の学校の姿が、いかにかけがえのないものであったかということを改めて強く感じています。
来週も分散登校が続きます。全員がそろうのはまだ少し先のことになりますが、学校の日常を少しでも早く取り戻せるように、来週も教職員力を合わせて教育活動を進めていきます。

落ち着いて生活しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(金)
各学級では、学年の課題点検や自宅学習の様子についての確認などをしています。
みんな落ち着いて生活しています。

ソーシャルディスタンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)
分散登校中は、教室の座席で子どもたちが、前後・左右重ならないように、座席配置の配慮をしています。

手洗いの仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(木)
感染予防で大切な手洗いの仕方について、各学級で確認をしました。学校生活では、授業や活動の前後で行うことになります。
ご家庭でも、帰宅した際などに行うようにご指導ください。

5,6年英語 英語にチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(金)
5年生Unit1 Hello,friennds.「名前や好きなもの・ことをつたえよう」
6年生Unit1 This is me.「名前や好きなもの・誕生日を発表しよう」

映像を見て、学校で行う学習の予習をしていきましょう。
今回は先生たちの対話を聞いて、5年生は「名前、名前に使われているアルファベット、好きな色・スポーツ食べ物」、6年生は「名前、出身地、好きなもの、誕生日」を聞き取ってみましょう。
さあ、みんなも英語で自己紹介ができるようにお家で練習をしてみましょう!

5年生 英語にチャレンジ!

6年生 英語にチャレンジ

教科書QRコードについて

<保護者の皆様へ>
英語の最初の単元の学習内容の紹介ビデオです。インターネットに接続して、ご覧いただくことができます。学校再開後、授業で学習を行いますので、ご覧いただけなくても問題はございません。ぜひ参考にご視聴いただき、お子さんの予習としてご活用ください。
また、教科書にはQRコードが掲載されています。このQRコードを携帯電話などで読み取っていただくと、音声や音楽を聞くことができ、授業で活用している教材をご自宅でも活用しながら学習することができます。ぜひご活用ください。QRコードについての紹介ビデオも作成しましたので合わせてご覧ください。


さつまいものなえをうえたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(木)
例年ならば、1,2年生、すずらん学級のみなさんが行うさつまいもの苗植えを職員で行いました。毎年お世話になっている田村さんご夫妻にも、ご指導をいただきながら行いました。とても暑い日にもかかわらず、田村さんには長時間お世話になりました。引き続き、収穫まで大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
1,2年生のみなさん、学校が始まったら畑を見に行こうね。お楽しみに!

準備OK!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(木)
今日は、3年担任の中村慎佑先生が耕運機に初挑戦しました。中村先生は、1,2,4,6年とすずらん学級の花壇を頑張って耕しました。今日は日差しが厳しく暑い日でしたが、暑さにも負けずに頑張りましたよ!
学校が始まったらいろいろな花や野菜を植えて、しっかり学習に使いましょう!もちろんお世話もしっかりしましょうね!

音読練習にご活用ください!

これまでも紹介させていただきましたが、国語の教科書出版社である光村図書より学習支援コンテンツが提供されています。提供期間が延長となり、5月31日まで活用することができます。音読練習の参考にぜひご活用ください。

光村図書学習支援コンテンツ
画像1 画像1

課題配付に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(木)
先週お知らせしましたが、5月11日(月)12日(火)の2日間、各学年の教室にて課題配付を行います。現在、担任は配付する課題や配布物の準備を行っています。保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、これまでの課題や家庭調査票等の書類の提出と新たな課題等の受け取りをよろしくお願いします。また、受け取り当日は、お子さんのご家庭での様子もお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

臨時休校延長に伴う家庭学習教材等の配付について

パワーアップ朝ごはん レシピ集

常滑市のHPに、市内の栄養教諭が考案した朝ご飯のレシピ集が「パワーアップ朝ごはん」として紹介されています。短時間でできる、朝食にぴったりなレシピがたくさんあります。ぜひご覧いただき、ご活用ください。
以前、5,6年生の家庭科の調理実習等の内容を紹介しました。そちらとも合わせてぜひご家族で一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
お休み中などお時間のあるときに、お子さんと一緒に作ってみてください!

常滑市 パワーアップ朝ごはん レシピ集
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の予習にご活用ください!

音楽の教科書出版社である教育出版のホームページで、音楽の授業で学習する歌等の音源を聞くことができます。家庭学習にぜひご活用ください。

教育出版 自宅学習用音源

5,6年生英語オンライン学習教材の紹介

5,6年生対象のオンライン授業動画が、英検協会より公開されています。
昨年度の未履修部分を学べる内容になっています。ぜひご活用ください!
なお、パスワードは「Eiken365」(※ Eだけ大文字です。ご注意下さい)です。

<小学校5年生>
・欲しいものを英語で言えるようになろう
 Let’s Try! 2, Unit 7, "What do you want?" (Part 1&2)
・絵本を読もう(日課を表す英語の表現に慣れ親しむ)
 Let's Try! 2, Unit 9, "This is my day"

<小学校6年生>
・自己紹介を英語でできるようになろう
 We can! 1, Unit 1, "Hello, everyone.", Unit 2, "When's your birthday?" (Part 1-3)
・一日の生活について英語で聞いたり言ったりすることができる
 We Can! 1, Unit 4, "What time do you get up?"(Part 1 of 3) 年生

英語情報WEB オンライン学習教材

英語が始まるよ!〜5,6年生のみなさんへ

画像1 画像1
本年度から英語を正式な「教科」として学んでいきます。昨年度までとの大きな違いは「教科書」を使って学習することと,国語・算数・理科・社会などと同じように成績がつくことです。これまでとは違い,聞く・話すだけでなく,やりとりを深めていくことや発表すること,簡単な読む・書く活動もスタートしていきます。英語は世界を知るために必要な言葉です。これから一緒に楽しく学んでいきましょう。
教科書出版会社「東京書籍」のホームページに『「NEW HORIZON Elementary」の構成とQRコンテンツの紹介』の動画が5・6年生の学年別に紹介されています。QRコードを使うと,音声や映像を家庭でも視聴でき、学習することができます。ぜひ有効活用してほしいと思います。

東京書籍「NEW HORIZON Elementary」の構成とQRコンテンツの紹介

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492