最新更新日:2024/06/06
本日:count up64
昨日:128
総数:361097
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

バスケ交歓大会

4-7で追い上げ中!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

男子第2試合 西浦北小戦スタート!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

女子第1試合 40-26で見事勝利!よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ交歓大会

第4クォーター開始。32-18でリード!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ交歓大会

逆転!20-18です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ交歓大会

後半戦スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ交歓大会

前半終了。13-18。後半戦で追い上げろ!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

女子第1試合 鬼崎南小戦開始!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

第4クォーター開始。37-15でリード!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

後半戦スタート!29-9でリード!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

前半終了!23-9でリードしてます。後半戦も頑張れ!
画像1 画像1

バスケ交歓大会

第2クォーター 19-9 リードしてます!
画像1 画像1

バスケット交歓大会

10月19日(土)
第1試合 鬼崎南小戦始まりました!頑張れ!
画像1 画像1

お元気で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(木)
プラサンミット校訪問団の皆さんから、タイの陶器とプアンマーライ(タイの花飾り)のプレゼントをいただきました。短い時間でしたが、楽しい時間をありがとうございました!今度の日曜日に帰国の途につきます。残りわずかの滞在も楽しんでくださいね。
訪問団の皆さん、お元気で!ありがとうございました!

一緒にいただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(木)
5,6年生がタイ訪問団の皆さんと一緒に給食をいただきました。お味はいかが?

ウェルカム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童による歌のプレゼントとして「我ら鈴渓の子」を歌いました。その後、学校からのプレゼントを一人ずつに渡ししました。

ウェルカム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵なカルチャーショーでした!

TSIEタイプラサンミット校ウェルカム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(木)
三和小学校を訪問しているタイプラサンミット校訪問団の皆さんが、本校にショートステイとして来校し、2時間目に全校でウェルカム集会を行いました。訪問団のカルチャーショーとしてタイの伝統舞踊などを披露してくれました。タイや学校紹介の映像も拝見し、タイ文化の一端に触れる楽しい時間を過ごすことができました。

ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に体育館で、駐在さんからご指導をいただきました。これからも交通安全に気をつけて自転車に乗るようにします!ありがとうございました!

自転車訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントでのご指導ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492