最新更新日:2024/06/06
本日:count up77
昨日:128
総数:361110
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

初めての本番に向けてがんばっています!

画像1 画像1
 音楽部は、今年度も運動会で入場行進の曲を演奏します。夏休みの練習で曲が通せるようになったので、今年は「暗譜をして前を向いて堂々と演奏する」という目標を掲げ、楽譜を見ないで吹けるように練習中です。
 9月は、本番と同じように外で練習をしています。毎回、保護者席や入場する全校児童からはどのように聞こえるのかを自分の耳で確かめるために、数人ずつ自分たちの演奏を聴くようにしています。聴いたあとは、演奏していた部員に、よかったところやアドバイスを伝え、さらによい演奏にするためにがんばっています。何回かの練習で、「テンポが揺れないように」「音量が大きくなったり小さくなったりしないように」という課題が見えてきました。
 運動会が音楽部にとって初めての本番です。あと数回の練習も、心を一つにがんばります。応援よろしくお願いします!

市内一斉地震避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(月)市内一斉地震避難訓練が実施されました。本校では、13時に東海沖に震度5の地震が発生したとの想定で訓練をしました。今回は地震発生後、津波警報が発令されたことも想定しました。運動場に避難後、津波対応として校舎の安全確認をして3階以上の教室に学年毎に避難をしました。その後、通学団毎に集合し、引き渡しへの準備をしました。今回は、引き渡しの訓練は行いませんでしたが、実際の引き渡しは、状況に応じて行いますのでよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
4/5 入学式準備 新5・6年

配布文書

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492