最新更新日:2024/06/06
本日:count up40
昨日:128
総数:361073
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

令和2年度修了式〜児童代表スピーチ

画像1 画像1
3月24日(水)
令和2年度の修了式を放送にて行いました。どの学年も教室でしっかりと式に臨むことができました。
修了式では、来年度前期児童会長さんが「一年間を振り返って」と題して、代表スピーチをしました。苦手だった文章を書くことが、自分でも驚くほど書けるようになったこと、6年生を送る会の準備を頑張って大成功させたことなどについて、スピーチしてくれました。本当によく頑張りましたね!
そして、スピーチの最後には、いよいよ最高学年となるという自覚を感じるお話をしてくれました。一部紹介します。

いよいよ4月から、みんな学年が1つ上がります。そしてぼくは、来年度会長になります。学校をリードするために、みんなが楽しく生活できるようにアイデアをいっぱい考えて工夫していきます。皆さんもこの春休みに、次の学年の準備をしっかりしていきましょう。

児童会会長として、そして最高学年として頑張っていきたいという意気込みを感じます。最高学年となる5年生の活躍を期待しています。みんなで頑張っていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492