最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:126
総数:361186
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

京都に向かいます

鹿ともお別れです。今から京都に向けて出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました!

白銀屋さん、ありがとうございました!
画像1 画像1

いただきます!

元気にしっかり食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

起床!

おはようございます!2日目のスタートです。朝の支度をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

子どもたちは、まだ静かに眠っています。
まだ雲が多いようですが、雲の切れ間が明るくなってきています。とても爽やかな朝です。
画像1 画像1

おやすみなさい!

班長会を行なっています。各部屋の反省を持ち寄り、今日の活動を振り返り、明日の行動に生かせるようにします。
健康状態は、みんな良好です。明日は天候も回復するようです。それでは、明日に備えて、おやすみなさい!
画像1 画像1

大切なこと

みんなで生活する上で、こういうことに気をつけることができることが、とても大切だと思います。
画像1 画像1

優しいなあ

家族のことを考えながら、何にしようか悩んでいます。みんな優しいなあ。京都でもお土産は選べますからね。
画像1 画像1

すっきり

買い物後半グループです。入浴してすっきり!
画像1 画像1
画像2 画像2

おみやげ

何にしようかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!

みんなモリモリ食べています!おかわりもたくさんしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!

待ちに待った夕食です!みんなで元気にいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入館式

白銀屋の皆さん、お世話になります。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

白銀屋

到着しました。部屋で休んでいます。
画像1 画像1

ありがとうございました!

ボランティアガイドの皆さん、ありがとうございました!しかも一緒に記念撮影!
画像1 画像1

鹿せんべい

たくさんの鹿が寄ってきてビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

春日大社

今から旅館に向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

降ったり、止んだり

雨は降ったり、止んだり。新緑がとても綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大仏は大きい!

みんな見上げてます。想像以上の大きさにみんなビックリ!
画像1 画像1

通れました!

みんな通れたかな?校長先生は通れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492