最新更新日:2024/06/06
本日:count up74
昨日:128
総数:361107
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

6年生 自転車訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
南陵中学校に進学するにあたり、多くの児童が自転車通学になります。
通学路の確認と、交通ルール、交通マナー、安全配慮の学習をしました。
風の強い中、上り坂も長く、運転も大変でしたが、全員無事に訓練を終えることができました。

校長室で会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を控えて、6年生の児童が校長室で校長と会食をしました。5,6人ずつに分けて校長室で給食を食べます。6年間の思い出や自分の好きなことの紹介など会話が弾みました。修学旅行、キャンプ、運動会、すずっこフェスティバル、リトルワールドなど楽しい思い出に笑顔があふれました。

薬物乱用防止教室

2月15日(水) 6年生は常滑市ライオンズクラブの方を講師に薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の恐ろしさや、誘われても断る勇気の大切さを学びました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
4/5 入学式準備(新5,6年生)
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492