最新更新日:2024/06/06
本日:count up21
昨日:128
総数:361054
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ありがとう小鈴谷小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月8日の5・6時間目を使って、6年生全員で愛校作業を行いました。ペンキ塗りやそうじをし、6年間お世話になった学校に恩返しをしました。
 子どもたちは、分担してそれぞれが得意な作業を担当したり、自分の作業が終わると「先生、次は何やりますか?」と聞いたり、ろう下にこぼれたペンキをぞうきんで拭いたりと、時間ぎりぎりまで積極的に取り組み、みんなペンキまみれでした。

無事終了

全員おうちのかたと帰りました。雨も降らず、元気に行けてよかったです。1日ありがとうございました。


順調です

画像1 画像1
予定通り、14:39犬山駅発の電車に乗ります。

帰りのバスも

画像1 画像1
ぎゅうぎゅう詰めです。リトルワールドさようなら!!

そろそろ

画像1 画像1
集合時間です。

またまた

画像1 画像1
ワニ!!ラクダ!!
ジェラートやケーキ、タンドリーチキンなど、みんな世界の料理に舌鼓です。

お目当ては

画像1 画像1
ワニとダチョウの串焼き!!

バス乗車

画像1 画像1
ぎゅうぎゅう詰めでリトルワールドへ。

バス乗車

画像1 画像1
ぎゅうぎゅう詰めでリトルワールドへ。

電車出発

画像1 画像1
犬山まで1時間ちょっと。

集合

画像1 画像1
犬山までの切符を買いました。先生から諸注意を聞いて、ホームで電車を待っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
3/16 6年生を送る会、6年生給食最終
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492