最新更新日:2024/06/06
本日:count up74
昨日:128
総数:361107
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(月)
ホワイトボード作りに引き続き取り組んでいます。板を切ることができた子は、色塗りに取り組んでいます。図工室にはクーラーはありませんが、みんな暑さに負けずに制作にがんばって取り組んでいます。

買い物の仕方について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(木)
お店でお金を払って、欲しいものを手に入れる買い物。買い物は、お店で行うことが一般的ですが、インターネットなどの通信販売も多く利用されています。また、支払い方法には、お金(現金)だけではなく、様々な方法があります。教科書には、商品券や交通系ICカードや図書カードなどのプリペイドカードが取り上げられています。さらに、最近ではスマホで簡単に支払いができるQR・バーコード決済も大変普及してきました。買い物の方法や支払いを見ただけでも、時代の進歩を感じずにはいられません。子どもたちが大人になる数年後には、今の私たちには想像もつかないような買い物の方法が登場してくるのではないでしょうか。

書く速さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(水)
目的に合った書く速さについて学びました。ゆっくりていねいに書く場合や早く書く場合があります。場面を想定しながら、どのように書けばよいのか話し合っています。

1 人から聞く話をメモにとる。
2 黒板の内容をノートに書き写す。
3 委員会の掲示物を書く。
4 手紙を書く。

書く目的や誰に向けて書くのか、書く時間や何を優先するのかなどをポイントとして考えればよくわかりますね。

ホワイトボードを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(月)
図工の授業で、電動糸鋸を使ってホワイトボードを作ります。今日は、アイデアスケッチを板に写す作業と電動糸鋸の使い方の練習をしました。みんな守山先生の説明を真剣に聞いています。けがに注意して、真剣に作業に取り組みましょう!すてきなホワイトボードができるといいですね。

アサガオの様子

8月13日(木)
アサガオの花の咲いた後の様子。上が花粉無しで、下は花粉ありの花の様子です。色が異なります。さあ、この後の変化はどうなるでしょうか?気になりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

花から実へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日(木)
あさがおの花を使って実のでき方を調べます。めしべの先に花粉をつける花とつけない花で、実の付き方はどう違うでしょうか。暑い中でしたが、頑張って実験の準備をしました。

いろいろな植物の花粉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日(水)
顕微鏡を使って、あさがおやヘチマなどの植物の花粉を観察をしました。
肉眼では観察することができない花粉が見えたときの感動は大きいようです。写真ではなく、実物を見ることの学びの大切さを感じます。

It is sunday!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(火)
今日の英語は、加藤先生と一緒に行いました。
授業の最後に、曜日の言い方の復習をしました。先生から示されたカードをもとに、ひとりずつ英語で答えます。曜日をバラバラに聞かれて、ちょっぴり緊張しましたね。しっかり覚えるためにも繰り返し発音することが大切です。

しっかり復習!

画像1 画像1
8月3日(月)
いよいよ1学期最終週となりました。社会科の復習をしています。午後の授業で少し眠くなっている子は誰ですか?しっかり復習に取り組んで、楽しい夏休みを迎えましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492