最新更新日:2024/06/06
本日:count up58
昨日:128
総数:361091
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

5年生 「お米のすごさを学ぶ!!」の巻

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日(木)に常滑市の栄養教諭の先生を迎え、「お米を見直そう」の授業をしていただきました。
 健康な体を作るためには、お米を主食とする食生活が優れていることを教えていただきました。

 お米のはたらき
  ・体と脳のエネルギーになる
  ・体を作るもとになる
  ・体の調子を整える

 普段食べているお米のはたらきを知った子どもたちは、その日の給食からたくさんのお米を食べるようになりました。とてもうれしいことです。

5年生 「3年生に読み聞かせ パート2!!」の巻

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日、読書タイムに5年生は3年生に読み聞かせを行いました。2回目の読み聞かせということで、1回目よりも上手に読むことを目標にして練習をがんばってきました。
 本番では、読み方の強弱を意識したり、絵が見えるように本を持ったりと、どの子も工夫しながら読み聞かせを行っていました。子どもたちの一段と成長をした姿を見ることができてとてもうれしかったです。
 3年生のみなさん、5年生の読み聞かせはどうだったかな??

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
4/5 入学式準備 新5・6年

配布文書

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492