最新更新日:2024/06/06
本日:count up111
昨日:128
総数:361144
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

みるみる上達!ソフトバレー★

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、ソフトバレーを行っています。最初は、なかなかレシーブができず、ラリーも続かなかったのですが、
「声を出し合いながら取ろう!」
「腕は、まっすぐにしないといけないよ!」
など、互いに声を掛け合う姿が見られるようになり、試合では、ファインプレーの続出!サーブで攻めるチームやレシーブでつなぐチームなど、どのチームもとてもいい試合をしています。放課にもソフトバレーをしている姿があり、日々の上達の早さに驚いています。そして、ソフトバレーはチームプレーです。子どもたちは、チームプレーの難しさを感じながらも、大切だということを再確認できたようです。

 2学期も体育は、汗をかきながらどの子もがんばっていました。冬休みも体を動かして元気な5年生でいてほしいです。

私だけのランチマット!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、ミシンを使って縫い物をしています。下糸や上糸の取り付け方を身につけ、『私だけのランチマット』作りに入りました。布を裁つ作業やまち針を付ける作業も手早く行い、ミシンで上手に縫うことができました。さっそく、その日の給食でランチマットを使っている姿も…。「もっといろいろなものを作りたい!」と話している子もいました。次は、ランチ袋かな??
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
クラブ
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492