最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:128
総数:361053
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

1学期よくがんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期にできるようになったことや学んだことを生かそうとお楽しみ会を計画しました。
初めは、竹馬や一輪車、歌、リコーダーなど、グループごとの発表会。どのグループも、グループのみんなでできることを考えて、発表しました。
次は、理科の授業で作った「電気で動く車」のレース。係の子が作ったトーナメント表に従って、予選、決勝と取り組みました。中には、優勝を目指して改造を重ねたり、アルカリ電池や光電池を使ったりした子もいました。
いろいろな面で大きくなった子どもたち。最後にとびきりのいい笑顔が見られました。

こんなに大きくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかなか芽が出ずにあれこれと考え、気付きながら育ててきたヘチマ。
梅雨の雨に助けられて、いつの間にか自分たちの背丈を越えるほどになりました。
伸びたツルをどうするとよいのかと考え、自分たちで工夫して棚も作りました。
これからさらにどのように変化していくのかがとても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
クラブ
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492