最新更新日:2024/06/06
本日:count up109
昨日:128
総数:361142
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

クラブ見学会

平成31年2月5日(火)
3年生が来年度の準備としてクラブ見学会を行いました。
各クラブの代表の児童が活動の様子を丁寧に説明しました。
3学期中に発起人を募集して、来年度のクラブ活動の参加者を募集します。
どんなクラブを作るか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できたよ 21回

平成31年2月1日(金)
 長縄跳び21回連続で跳べました。
 3年生は22名です。回す子が一人いますので、21回連続で跳べたということは全員が跳べた、できた、ということです。
 2学期の終わりごろは5・6人跳んだらとまってしまう、という状態でした。できない子の後ろからできる子が背中を押して、跳ぶタイミングを伝えていました。体育の時間は毎回大縄跳びの練習を少ししてきました。今日全員の21回連続跳びができました。
 子どもにとっても、担任にとてもうれしいことでした。クラスの子全員ができた、ということに価値があります。全員の子ができて全員でハッピーになれる。そういう経験を重ねることがよいクラスになる小さな一歩になると思っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
4/4 入学式準備
4/5 入学式
4/6 PTA委員会

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492