最新更新日:2024/06/06
本日:count up77
昨日:128
総数:361110
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

はじめての児童会選挙 投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(木) 初めての児童会選挙の投票をしました。みんな、立候補者の演説を聞いて投票をしていました。少し緊張したとの声も聞こえてきました。クラスの選挙管理委員の人も、お疲れ様でした。

図工「クリスタルファンタジー」を光に当ててみました

 2月10日(水)何とか太陽が顔を出したので、先週作ったクリスタルファンタジーを太陽の光をあててみました。絵の具を入れた色水やペットボトルに描いたマジックの絵やさまざまな光の屈折が、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月12日(金)6時間目に、まちに待ったクラブ見学がありました。二つのグループに分かれて5つのクラブを回ります。運動系は、ネット・ボール・卓球、文化系は、手芸・図工です。終了後、ボール、卓球、図工に入りたいなという声や、一輪車クラブを作りたいという声がありました。22日より、来年度のクラブに向けて動き出します。

学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(火)大放課にクラス全員でドッジボールをしました。レクリエーション係の企画です。なかなか白熱したゲームでした。

マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月から、月、水、金の大放課に5分間トラックを学校全体で走ります。準備運動をしてから走ります。ペースの速い子は、7周走ったそうです。50周めざしてがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492