最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:128
総数:361061
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

まとめの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(月)に、2学期の「まとめの会」をしました。「まとめの会」では、班ごとに出し物を決めて発表をしました。
シルエットクイズ・リコーダークイズ・学校クイズ・桃太郎の劇・マジックなど、大放課や昼放課を使って台本や大道具、小道具を作っていました。当日は、みんながんばって発表していました。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日から始まったなわとび週間。縦割りのカラー班ごとに、一緒になわとびの練習をしました。高学年の子の技を見て、自分もがんばろうとしている子もいました。3学期は長縄をします。楽しみです。

すずっこフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(土)学校行事 すずっこフェスティバルともちつき大会がありました。カラー班に分かれて、自分たちのカラー班のブースで当番をしたり、ペアのお兄さんやお姉さんと各班のブースやもちつき会場をまわったりします。
 たくさんのブースをまわり、とても楽しそうでした。当番の仕事もがんばって取り組んでいました。
 おもちもとてもおいしかったとみんなが言っていました。

陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(水)常滑在住の陶芸家の渡邊さんにきていただき、お皿を作りました。タタラつくりという作り方です。
 まず、粘土を少し残し、たくさん多い方の粘土を平らにたたきます。好きな形にして、残った粘土をへびのように伸ばして、お皿のへりを作ります。最後にお皿に絵をかいて完成です。みんな、真剣な表情で取り組んでいました。1月初めには、できあがるとのことです。楽しみです。

11月 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月27日(金)にお楽しみ会をしました。今回は、「教室まちがえさがし」です。
6つの班に分かれ、生活室の黒板や最初にあったもの、レクリエーション係がまちがえを6こ作り、その後、まちがえを班でさがします。
 時間の都合で発表は、月曜日に行いました。全問正解の班があり、びっくりしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492