最新更新日:2024/06/06
本日:count up120
昨日:128
総数:361153
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

読書週間「先生の読みきかせ」お楽しみ編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ただいま6月9日から20日までの読書週間中です。
 今日は「先生の読みきかせ」が行われました。「先生」と言っても今日は担任の先生ではなく,誰が来るのかお楽しみでした。
 3年生は,なんと「校長先生」から読みきかせをしていただけました。猫の鳴き声が面白く子どもたちはにこにこ。とても楽しい読みきかせにどの子も夢中で聞き入っていました。
 「校長先生,また読んでね!!」

初プール

画像1 画像1
画像2 画像2
 少し曇った空でしたが,気温・水温ともに良好。今年度初めての水泳学習が始まりました。
 「安全に楽しく」を合い言葉に,子どもたちはルールを守ってプールに入ることができました。前半の水慣れでは,プールに子どもたちのうれしい声が響き渡っていました。後半は少し寒くなって,「巻き巻きタオル」で身体を温める子がいました。
 次回は,太陽が元気に顔を出し,プール日和に入ることができたらいいなと思います。
 教室の窓に「てるてる坊主」をぶら下げる子や,「雨やめ!!」の気合いを空に飛ばす子など,ほのぼのする風景が見られます。

理科学習「風やゴムでうごかそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 植物や昆虫の学習を継続しつつ、風やゴムのはたらきで物が動く様子とそれぞれの力との関係を比較しながら調べていく学習を始めました。
 まずは風で動くキット教材でほかけ車を作り、車の進み具合を試していました。試しているうちに、速く動かすにはどうするといいのかを考え、工夫する姿が見られました。
次時の学習予告で「遠くまで走らせるには?」という課題に、「風の強さを変える」「帆を大きくしてみる」「帆の数を増やしてみる」「仰ぐ物を用意する」など、たくさんの意見が出ました。次の授業を心待ちにする子どもたちでした。

はじめてずくし

 図工で個人絵の具に、音楽でリコーダーに取り組みました。
どちらも初めての学習用具にわくわくしていた子どもたちでした。
 絵の具学習では、使い方を聞いた後、実際に使い始めると真剣な表情でとりかかっていました。「うわぁきれいな色!!」「こんな色になったよ!!」など子どもたちからの反応は、とても素直で生き生きとしていました。
 片付けも「エコ」をテーマに手際よく、そして無駄なくできました。
 初めての作品はどんな仕上がりになるか,今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

Hello

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めてのALTと一緒の英語学習をしました。
 今回は,主にあいさつの学習でした。
 授業中はずっと英語オンリーでしたので,子どもたちはキョトンとしていましたが,次第に慣れ?ゼスチャーや知っている単語などから楽しんで参加していました。
 なかでも,自己紹介ゲームでは次から次へとジャンケンをして名刺交換に意欲的でした。
 これで,出会ったときのあいさつは,ばっちりとなったことでしょう。

南陵市民センター見学

 5月30日(金) 社会科学習で「南陵市民センター」へ出かけました。
館長さんに案内していただき、館内の見学をしました。熱心にメモをとったり、デジタルカメラで様子を撮影したりしました。
 センターで見たこと・聞いたことなど要領よくメモできました。また、たくさんの写真をさまざまなアングルで撮るなどしました。
 今は、センターの様子をまとめる資料作りをがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492