最新更新日:2024/06/08
本日:count up42
昨日:126
総数:361201
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

説明できるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(木)
先日紹介したまとめて考えて計算する仕方の学習をしています。問題を解いた後に、どうやって計算したのか、黒板の式を見ながら説明をしました。どうやって考えたのか、きちんと言葉で説明できることも大切です。

友だちハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(水)
小さなこびとの友だちが喜んでくれるような部屋を作ります。

バスケットゴールをつけたい
エレベーターがあるといいな
きれいな飾りをつけよう
人魚にすんでもらおう・・・

子どもたちは想像を膨らませながら、楽しそうに作っています。

お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(水)
がまくんとかえるくんのお話です。今日は、授業の初めに最初の場面の音読練習から始めました。姿勢に気を付けて読むことができる子がたくさんいます。みんなしっかりと読んでいます。

まとめて考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(火)
みさきさんは、色紙を24枚持っていました。
きのう5枚使いました。
今日5枚使いました。
色紙は、今何枚ありますか。

使った色紙の枚数を、まとめて考える仕方をつかって考えています。

かえるのがっしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(月)
ハンドベルを使って「かえるのがっしょう」を演奏します。今日は、グループに分かれて練習をしました。みんなでリズムを合わせて、頑張って練習をしています。最初から最後まで、間違えずに演奏をすることができて大喜び!みんなとっても上手でしたよ。

説明できるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(金)
繰り上がりや繰り下がりのある筆算の学習をしてきました。練習問題では、繰り下がりの計算をし忘れた筆算を見て、どうして計算間違えをしてしまったのか説明する問題に取り組んでいます。間違っていることには気づいても、言葉で説明することが難しいと感じる子もたくさんいるようです。

なかまのことばとかん字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(水)
プリントから感じカードを切り取って、なかま分けをします。どんななかまに分ければよいのでしょうか?みんな頑張って切り取っています。切り取ったあとの活動が、大切ですよ。なかま分けはできたかな?

ひき算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(火)
一の位も、十の位も繰り下がりのある筆算に取り組んでいます。
位を縦にそろえて書くこと。一の位の計算をしてから、十の位の計算をすること。
計算の仕方をしっかり押さえて計算練習にも頑張る2年生です!

ひき算の筆算

9月17日(金)
今日からひき算の筆算の学習です。百の位からの繰り下がりの計算を学習します。ノートのマス目を位できちんとそろえて書くように繰り返し指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(木)
1の位と10の位にも繰り上がりがあるたし算もできるようになりました。みんな集中して練習問題に取り組んでいます。

どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(水)
獣医さんが、一日の仕事の終わりにしている仕事を読み取って、プリントに書き取っています。

いつ 何をするのか なぜそれをするのか

お話の中に必ず書いてあります。しっかり読みましょうね。

パッチンがえるをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(火)
生活科の授業で牛乳パックを使ってパッチンがえるを作りました。思いがけず高く飛ぶパッチンがえるにみんな大喜び!どうしたらもっと高く跳ぶか、いろいろ考えて試す子もいました。

かえるのがっしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(月)
「かえるのがっしょう」をベルを使って演奏します。きょうは、ドからラまでの担当するベルを決めて、音を出してみました。ベルを使って演奏をしたことがあるようで、みんな早くベルを鳴らしたくてソワソワしています。

たし算とひき算のひっ算(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(金)
今日から新しい単元に入ります。まずはじめは、答えが100を超える筆算の仕方を学習します。こんなの簡単と言わんばかりに、速く計算をしたくて仕方がない子がたくさんいるようです。なかなかのやる気です。

頑張って勉強しようね。

習うより慣れろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(木)
計算練習 お絵かき プログラミング・・・

自分の得意なことにどんどん挑戦しています。
「習うより 慣れろ」
自分からどんどん練習をして、使いこなせる技能を身につけています。

かん字のひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(水)
月曜日から日曜日まで、1週間の様子を表したイラストを見て、日記を書くように作文をします。感じたことや思ったことも書けると日記のようになりますよ。

秋さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)
生活科の学習で運動場で秋を探しました。
朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきましたが、秋を感じるような木々や草の変化を探すには、まだ少し早いようです。
今日の秋さがしの様子を踏まえて、もう少したってから、もう一度秋を探してみるとたくさん秋を見つけることができるかもしれませんね。

2学期の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(月)
2年生のみなさんが2学期の目標とどんなクラスにしたいか考えています。

はなねはやおき 計算練習をがんばる 宿題をしっかりする・・・

けじめのあるクラス みんなが仲のいいクラス ケンカのないクラス
元気のいいクラス ・・・

今の気持ちと目標を忘れないように、頑張って楽しい2学期にしていきましょう! 

雨のうた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(金)
あめは ひとりじゃ うたえない、
きっと だれかと いっしょだよ。
 やねと いっしょに やねのうた
 つちと いっしょに つちのうた
 かわと いっしょに かわのうた
 はなと いっしょに はなのうた。

あめは だれとも なかよしで、
どんな うたでも しってるよ。
 やねで とんとん やねのうた
 つちで ぴちぴち つちのうた
 かわで つんつん かわのうた
 はなで しとしと はなのうた。

「とんとん」「ぴちぴち」「つんつん」「しとしと」
どんな雨の感じかな?
今日の雨は、どんな音かな?

2学期の係は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(木)
2学期の係を決めました。中には、どの係にしようか、悩んでいる子もいるようです。自分の希望の係になれなかった子もいることでしょう。でも、みんなが気持ちよく生活できるように、決まった係の仕事をきちんと行っていくことが大切ですよ。頑張ろうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492