最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:128
総数:361048
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

パネルシアター、楽しかったよ。

10月28日(火)の3時間目に、西浦北小学校の図書ボランティアの方々が、小鈴谷小学校に来校され、パネルシアターを上演してくれました。演目は、「星になった竜のきば」というお話です。光る絵や立体の竜が宙を飛び、迫力満点でした。最後に、全員が「竜」に触らせてもらい、大喜びでした。西浦北小学校の図書ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栄養士さんのお話を聞きました。

10月15日(水)に、市の栄養士である諏訪先生のお話を聞きました。普段食べているものがどんな材料でできているのかを考えました。「酢」がお米からできていることを知りました。タイのお友達も一緒に勉強しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

タイのお友達が2年生のクラスへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(火)の3時間目に、タイのプラサーンミット小学校のお友達と先生が、2年1組の教室に来てくれました。ゾウのしおりの作り方を教えてもらったり、いっしょに踊ったりして、楽しい時間をすごしました。最後に、すてきなプレゼントももらいました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492