最新更新日:2024/06/06
本日:count up70
昨日:128
総数:361103
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

きれいに咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日(月)
頑張ってお世話をしているチューリップがきれいに咲いています。春らしいですね!

作品バッグを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(木)
図工で作った作品を入れるための作品バッグに絵を描いています。果物や動物など自分の好きな物や、海や想像の世界など各自で自由に描きました。みんなとても楽しそうに描いています。この作品バッグと一緒に、1年生で作った作品を大切な思い出となることを願っています。

1年クロムブック2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目には,動物に動いてほしいプログラムの作成をしました。
操作していくうちに慣れていき,難しいプログラムを作成している子がたくさんいて,驚きました。
みんなとても上手にプログラミングができていました。

1年 初めてのクロムブック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日水曜日
1.2時間目に1年生が初めてクロムブックを使いました。
説明をしっかりと聞いて,操作することができました。
1時間目は,お絵かきをしました。
ペンの太さや色を自分で決めて好きな絵をかくことができました。
みんなとても楽しそうです!

いいこといっぱい一年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(月)
先日は、生活科でできるようになったことをたくさん見つけた1年生。今日の国語では、1年生になってどんないいことがあったか、詳しく思い出して発表をします。友達の発表を聞くことで、いいことがたくさんあったことを思い出す子もいます。友達の意見をしっかり聞くこともとても大切です。

集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日(金)
1年生が静かに集中してテストに取り組んでいます。とてもよく頑張っています。
見直しもしっかりできるようになりました!

さいたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(水)
1年生の育てているチューリップが咲きました。春は確実にやってきています。他の子のチューリップもつぼみが出てきています。

できることがふえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(火)
1年生を振り返って、できるようになったことを本にしていきます。今日は、記録写真を見て、どんな活動をしてきたか、自分の成長を感じながら、できるようになったことを振り返ってみました。1学期の記録写真を見て、みんな懐かしく感じながら、そしてずいぶんとできることが増えてきていることを実感することができたようです。できるようになったことをプリントに記入しましたが、みんな書きたいことがたくさんあるようです。プリントの裏も、表もいっぱいになるほど記入できた子もいて、びっくりです!

大きさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(月)
広さを比べる学習をしました。最後に隣のお友達と場所取りゲームをしました。じゃんけんで勝つと□を1つ色塗りします。たくさん色が塗れたら勝ちです。みんなとても楽しそうですね。

1年 ぺったんコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日金曜日
図工の時間に洗濯ばさみやプリンカップ,段ボール等いろいろな物に絵の具をつけて,形を写す学習をしました。
写した形からトンボや太陽,花をつくっている子もいました。
みんなとても夢中になってあっという間に時間がすぎました。
保護者の皆様,プリンカップや洗濯ばさみのご協力ありがとうございました。

ずうっと、ずっと、大すきだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日(金)
ずっと大好きでなかよしだったエルフですが、歳をとって死んでしまいます。悲しむ主人公ですが、それでも気持ちがいくらか楽だったといっています。その理由を読み取っています。
「大好きって、毎日言えたから」
「毎日、一緒に遊んだから」
「毎日、一緒に寝たから」
「毎日ってみんなついてるね!」
いいところに気がつきました。「毎日」がポイントですね。

蛇口レバーの持ち方は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)
手洗い場の蛇口をレバー式に取り替えました。軽い力で閉めることができ、とても便利です。子どもたちには、きつく閉めすぎないことやレバーを握って開閉しないように指導をしています。これも大切な感染症対策となっています。1年生のみなさんが、レバーの扱い方について確認をしています。

うたの まねっこで あそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(月)
「もりのくまさん」を歌います。
あるひ (あるひ)
もりのなか (もりのなか)
くまさんに (くまさんに)
であった (であった)
はなさく もりのみち
くまさんに であった

先に男の子が歌い、女の子が後にまねて歌います。
みんなとても楽しそうです。楽しくて体が動き出してしまう1年生です!
歌のまねっこも上手ですよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492