最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:128
総数:361064
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

1年 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語でたぬきの糸車を学習しています。たぬきやおかみさんのペープサートを使って登場人物の気持ちにせまります。上手に動かしながら、登場人物の気持ちを考えることができました。

1年 冬さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続き、プールに厚い氷が張っています。氷を使って遊びました。氷の上に乗ってスケートをする子、氷で絵を描く子、削ってダイヤモンドのようにする子など、みんな遊びの天才です。

1年 新1年生体験入学の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日、来年度入学してくる新1年生が体験入学に来ます。1年生が遊びを教えてあげたり、校内探検の案内をしたりする予定です。今日はアブラハムの踊りを練習しました。新1年生が喜んでくれるといいです。

1年 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で冬を楽しもうという学習を進めています。冬の遊びの一つである凧を作りました。みんな好きな絵を描いて、凧あげを楽しみました。

1年 手洗いの仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭の福田先生に手洗いの指導をしていただきました。ブラックライトで汚れが見える特別な装置を用いて、どこの汚れが落ちにくいかを教えていただき、その後手のきれいな洗い方を学習しました。しっかり手洗いをして、風邪予防をしましょう。

1年 買い物ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語のかいものをしようの学習のまとめで買い物ごっこをしました。お店屋さんもお客さんも、相手に伝わりやすいような丁寧な言い方で買い物ごっこを楽しむことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492