最新更新日:2024/06/06
本日:count up21
昨日:128
総数:361054
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

1年 おこしものづくり

画像1 画像1
 みんなで楽しくおこしものづくりをしました。型を使うときに譲り合って順番に使ったり,蒸し上がるまでの間,けんかせず友達と楽しく待っていたり,みんなで協力して片付けたり…とても立派な1年生でした。
 子どもたちは,「いつ食べるの?」「早く食べたいな」と楽しみにしていましたが,インフルエンザや風邪が流行していますので,食べずに持ち帰ることにしました。ご家庭で,もう一度火を通してから食べさせてあげてください。

1年 おにいさん・おねえさんと・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ卒業してしまう6年生と,最後の思い出づくりをしようと,ペアで写真を撮ったり,一緒にかるたとりや坊主めくりをして遊んだりしました。とっても優しくしてくれる6年生のお兄さん・お姉さん。卒業まで,もっともっといっぱい遊びたいな。

1年 たいけん入学

 新1年生が小鈴谷小学校に体験入学に来ました。1年生が一生懸命準備したコーナーで遊んでもらったり,学校案内をしたり,プレゼントを渡したりと,ペアと一緒に楽しい1時間を過ごしました。1年生の子は,なんだかいつもよりお兄さん・お姉さんの顔!1年間の成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 コーナー遊びの練習をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体験入学で青組さんをお迎えする前に,自分たちで準備したコーナーで遊んでみました。昨年のことを思い出し,子どもたちは上手にコーナーを運営したり,楽しく遊んだりしていました。
 次は全体の流れを練習し,木曜日にはいよいよ本番。みんなで楽しく体験入学の時間を過ごせるよう,明日の準備もがんばります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492